今夜 梅雨前線が最も南下。東海や関東は戻り梅雨的な空模様?(240719)
終了したはずのブログ更新・・・実は2022年7月1日から、再びひっそりと更新中(再開というほどのモノではありません)。 というのもXのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつ
【やはり次は系統蓄電池時代】電力「マイナス価格」世界各地で 再エネ急増のひずみ:日経
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)オンライン展示会参加中です<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから 電力「マイナス価格」世界各地で 再エネ急増のひずみ:日経 いわゆるネガワット取引です。 国内の議論ではまだ難しいとほぼ、否定されています。(つまり本当は・・・。) これをはじめてしまうと、再エネで発電するより系統蓄電池の運用の方が儲かります。 充電でお金貰えて電気の市場価格の高い時間に放電する。 超大儲けですからね。 そうなると、化石燃料発電所から再エネのリプレイスも滞り脱炭素が進みません。 ..
【月に】マクドナルド株を500株に買い増し!【5回食えるのか】
どうも部員Xです!ついにマクドナルド株を500株にしました!これで年間60セット食べられま・・・食べ切れるのか?w
株主優待生活 U-next 映画「キングダム 大将軍の帰還」
株主優待生活 U-next 映画「キングダム 大将軍の帰還」 最初に長めのあらすじ説明があるので初見でもなんとかなるだろう。シリーズファンにもおすすめ。
高齢者にとって、体力維持が一番です。トレーニングの先生のアドバイスもあり、最近早朝ウォーキングを行っています。早朝歩くのは気分がよく、少しずつ、体力がついてくるような気がします。トレーニングウエアにウォーキングシューズで、きちんとした格好をしています。だらだら歩かない。姿勢をよくして、やや速足が歩くように努めています。CCクラブの尾身茂先生が講演会で話されたように、これからもまたパンデミックが起こる可能性があり、ワクチンも大切ですが、何より自分自身の免疫力をつけることが大事とのこと。年をとれば、免疫力の低下は避けられません。免疫力を維持するには軽い運動が必要です。暑さでいつまで続くかわかりませんが、今のところ続けています。早朝ウォーキングを行っています
#地球の歩き方#地球の歩き方広島#広島市#十日市町#本覚寺#ハンバーガー自販機#みょうけんバーガーおはようございます。昨日発売開始となりました、「地球の歩き方…
今朝もお掃除 窓を開けてはたき振り♪玄関も掃く🧹床拭き◎日々 いざいこう最高出力で by優里『カーテンコール』より最高出力で いくには?👉元気でいないと!👉…
★★今日も幸せな気分で(令和6年7月19日)★ 今を感じ、今を大切に、楽しい気分で生きます!! にほんブログ村? ↑↑★★応援クリック★★をよろしくお願いします。 梅雨明けは明後日かな?? 今日も歩いていたら??最後に雨が・・・ 身体もだんだんと元気になっております!! 頭も回転するようになってきました!(^^)! さて今日の話題は?? 入居者決定(^^♪ yh4771p307.hatenablog.com ↑↑の話ですが??昨日・・・入居希望者と話しました(^^♪市役所動向で当方 あまりきれいでないですよ!!清掃はしておりますが?? 先方 はい・・・ 当方 ここです・・・ 先方 ・・・ 当方…
兵庫県の原田剛治産業労働部長が、県内の企業から高級コーヒーメーカーなどを受け取っていたという疑惑が浮上しました。 この方は牛タン倶楽部と呼ばれる斎藤元彦知事の…
【朝日新聞 “解約“ 運動】蓮舫 vs 今野 「終わらせません」蓮舫氏、朝日新聞記者と徹底抗戦宣言!
【朝日新聞 “解約“ 運動】蓮舫 vs 今野「終わらせません」蓮舫氏、朝日新聞記者と徹底抗戦宣言!(Xポストと蓮舫インライを使って解説)伊達一詔チャンネル登録者数 5.7万人
筑波山でE-bikeのバッテリーチェック & Breaking 入門所
JUGEMテーマ:日記・一般 やっとこの日がやって来た!腰痛で左足が痺れ、つくばでE−bikeのテストを延期していたから 午後、少し気温が高めであったが、大池から不動峠へ上り、そこからスカイラインを走行してつつじヶ丘のロ
マヤ・アンジェロウ(1928年―2014年)は、アメリカの人権活動家、作家、詩人、歌手、女優である。マーティン・ルーサー・キング・ジュニアと、公民権運動に参…
東京ビッグサイトで開催される「地方銀行フードセレクション」旅券を購入
地方銀行フードセレクションに行ってきます!こんにちは、皆さん!今回は少し特別な商談会旅行についてお話ししたいと思います。なんと、東京ビッグサイトで開催される「地方銀行フードセレクション」に参加することになりました!地方の美味しい食べ物をたくさん楽しめるイベントで、とても楽しみです。準備万端!10月28日に出発する飛行機、帰りは10月30日に飛行機で帰る予定です。今回の旅行は、モラージュ佐賀西日本旅行で手配しました。飛行機とホテルのチケットを一緒に購入したので、準備もスムーズに進みました。東京ビッグサイトを楽しみに東京ビッグサイトは初めて訪れる場所なので、とても楽しみです。都会の大きな会場で、たくさんの美味しい食べ物を試食できるなんて、夢のようです。新しい味や体験を楽しんで、素敵な思い出を作りたいと思います...東京ビッグサイトで開催される「地方銀行フードセレクション」旅券を購入
掃除をしたいと思っていても、なかなか片付けられず、結局汚部屋になってしまうケースは少なくありません。あまりにも散らかると、どこから手をつけたらいいか分からなくなるものです。 今回は、汚い部屋を片付ける
Helly-Hansen⛵SEA LIFEのセーリングジャケットをレスキューした✨
Helly-Hansen⛵SEA LIFEのセーリングジャケットをレスキューした✨ ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。…
Helly-Hansen⛵SEA LIFEのセーリングジャケットをレスキューした✨
ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。 皆さんこんにちは、ラグマスターのPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回レスキューしたのは、Helly-Hansen⛵SEA LIFEのセーリングジャケット。 セーリングジャケット マリンジャケット 1983年よりゴールドウィンと提携を結んでいる ノルウェー発のシーライフアパレルメーカー お馴染み"Helly Hansen"の 90sセーリングジャケット 。 ノルウェー - Wikipedia
植物!南天の、緑色の実、膨らんだ。スイカの実、これも段々膨らんだ。三分一さん、山口県特有。松阪牛
パリオリンピックまで、あと1週間。関東・甲信・東海 が梅雨明け。さて、ナンテンの、緑色の実が、膨らんだ。スイカの実、これも段々、膨らんだ。南天の、緑色の実が、…
* * * * * * * * * * 2024/07/18(Thu)* * * * * * * * *■岩手県●「ありがとう」が詰まった最後のステージ 震災…
国産材の展示商談会 WOODコレクション2024 8月17日から https://www.s-housing.jp/archives/357613 日本の林業を救う決め手は国産材流通 ー大阪学院大学高等学校×住宅建築コーディネーター協会ー https://www.sankei.c...
07/19(金)「[その2]藤田川ふれあい桜[東側](福島県郡山市喜久田町)」放射線量マップ
「藤田川ふれあい桜」(福島県郡山市喜久田町)の放射線量をはかりました。We measured the radiation dose at Fureai Che…
2月19日、海中道路で宮城島へ渡り、「命の塩」という意味の、ぬちまーす観光製塩ファクトリーへ行ってきました。ここでは、冒頭の写真にあるような、美しい宮城島の東側の海から海水をくみ上げ、「常温瞬間空中結晶製塩法」という独特の製塩法で塩を作っています。霧状に噴射した海水に熱風を当て、水分を飛ばします。こうすることで、カルシウムやマグネシウムなどミネラルを豊富に含んだ塩の結晶が積もっていきます。相対的にナトリウムが少なめですので、しょっぱさが抑えられていると思われます。この塩であら汁を作ったら、最高でしょうね。集めた塩を乾燥後、人の手と目視で検品します。建物を出たすぐのところに、「龍神風道」と書かれた碑が立っています。ここは良い気が通るパワースポットと言われています。木々の間から見えているのは、琉球開闢の祖女神...ぬちまーす観光製塩ファクトリー/果報バンタ(うるま市)
きょうは、曇り時々晴れました(23.1~28.2℃/南東風)。 道端の葉の上に、セミスジコブヒゲカミキリ(カミキリムシ科フトカミキリ亜科)がいました。小さいけれど触角が長~くて、名の通り背(胸)に三筋があって、髭に瘤があるので判りました。北海道(南部)~九州の、山地~低地の林内に生息する、体長10~20㎜の、瘤のある触角が特徴的なコブヒゲカミキリの一種です。成虫は6~8月に出現し、上翅は淡黄色と黒色の斑模様で...
8月分売上から天引きするための積算比率(5月分)が、中部エリアでもう公表しています!早い!我が東北エリアは、8月初...
7月 18日更新 自産自消の「タマネギ」 『自産自消の「タマネギ」』「植えてさえおけば……なのに。」 梅雨が明けたようですね。とはいえ…
虫さがしに交ざった大人たちの声。*おなじみクマバチのオスメスの違い、そのオスの体にさわらせてもらいました。ブーンという動きが伝わってきて感激!! 小さい子が虫をつかまえるのを見て、思わず夢中になって、私も仲間に入れてもらいました。内藤先生のスズメバチ講座、子どもが動きを止めて一生けん命聞いていたのがとても印象的でした。(ひらの)*よく見ると様々な虫があちこちにいることがわかりました。それぞれの虫にそ...
● THE NATURE モバイルヴィラからスタイリッシュで経済的な別荘スタイル・キャビン
◆ゴージャスな「移動できる別荘」が誕生! 宿泊事業などを行うNomad Trailersは、経済性とモビリティ性、サステナビリティに優れた新たな別荘ソリューシ…
このところ、あっという間に1日が過ぎてしまって、バタバタしています。 イヌと保護シカたちは変わらずマイペースな日々を過ごしています。 今日は今住んでいる家より…
回遊動線の平屋間取りを知りたくありませんか?当記事では全国のハウスメーカー、工務店の平屋間取りプランから延床面積20坪台の、回遊動線の間取りをご紹介しています。回遊動線の平屋を建てようと考えているかたはぜひご覧ください。
久し振りに郡上市美並の釜ヶ滝へ出掛けました~16日の火曜日に出掛けましたが連休明けで釜ヶ滝にある2件の流しそうめんの店は休業していたので滝散策の人も居なく...
2024.7.18サツマイモの葉にくっついていた卵。ホウズキカメムシの卵が孵った。この子がサツマイモの害虫だ。下の写真が10日前の卵。退治せねば・・・・・・・。ホウズキカメムシ
合間を見て、ちゃんとご飯作った!(暑いから、すぐに素麺に逃げがちですが)豚肉のカレー煮込み ちゃんと食べておかないと、きっとばてるだろうなぁ~~という感じは…
エイヨウフーズです。 白馬村のオーガニック系直売所です。 こんなや、 こんなや、 こんなんで売ってます。 はい。 そして、梅雨明け宣言はまだだけど、晴れて梅雨が明けたかのような暑さ! 汗だくで、ほおずきの支柱建て。 全然小さかった苗もなんとなく大きくなってきました。 でも個別...
今日、日本各地で地震計の数値やノイズが拡大傾向との報告をしました。 先程八丈島沖でM5.8 最大震度3の地震が発生しました。 深さが100キロもあったので…
今年の3月10日にタイガーカワシマ製の温湯消毒器「湯芽工房」YS-200L を使って昨年に選別しておいた種籾の温湯消毒しました。 その時の記事はこちらです 以前は五右衛門風呂を使って薪でお湯を沸かして温湯消毒をしてました。 その時の…
7月14日未明、1時出船。メンバーは武藤君。伏見君達は0時出船したようだ。1時30分釣り開始。いつもの仕掛けをせつとして第一投、道糸が切れた。前回の出漁時...
三回目の挑戦で、このたびDALF C2合格しました! 昨年は口頭が24点、文書が22点だったので、すごく伸びました。ひとえにアンサンブルアンフランセのJun Gui先生のご指導の賜物です。 先生のレッスンのどんな点が良かったのか、まとめてみたいと思います。ほとんど私の苦労話のようになりそうですが・・・。 その後、試験全体で気づいたことを何点か挙げておこうと思います。 JunGui先生には昨年4月末からお世話になっています。日仏バイリンガルです。 昨年10月ごろ、C2受けるつもりと告白してから、先生の特訓は始まりました。 私は特に聞き取りが弱かったので、レッスン中にビデオを一緒に見て聞き取りをし…
【自由に売れない太陽光発電の現実】 栃木市での関係法令手続きの進め方
これまで,太陽光発電所は簡単に売買が可能でした。 簡単にというのは少し語弊があるかもしれませんが,今の状況と比べたら間違いなく簡単でした。 ところが,近々で制度改正され,皆さんもご存じのとおりFIT太陽光発電の名義変更は手間でしかない状況に。仮に委託して売却しようとすると,手続き費用も100万円ほど必要になる場合もありえます。 ただ,事業譲渡して名義変更を行いたいだけなのに・・・ とはいえ,決まってしまったことに文句を言っても仕方なく,売りたければ,受け入れて対応しなければなりません。 『名義変更』するだけであっても,設置時の手続きで既に確認している内容についても,再度確認が求められるようにな…
福山市動物愛護センターでは保護された犬を新しい飼い主さんに譲渡しています。 ※犬舎改修工事のため里親募集中の犬の見学時間は10時~16時 詳しくは動物愛護セン…
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)