ある楽器職人さんから、直径がとにかく太い孟宗竹がほしいと頼まれ、見つけて、切り出しました。 どんな音が響くのか 楽しみです。 農作業は、夜でも続きます。 …
ハイハイハイハーイ、おまたせ、飛騨の小路小湧水でーす、お蔭様で無事に高山祭も終わりました。二日とも晴天で、さくらも満開間近かで海外観光客もコロナ前の元にもどって良かったです。昨日は高山も暑くて体調を悪くした人も出たとか、はい、幸い、遅れながらも原稿が届きましたので、早速、小説に参ります、はい、では、開幕、開幕!400見ろ、ミロのビーナス?スクリーン上の一糸まとわぬ裸のビーナスの姿に、消防団員はもちろん村長や太郎達もめを丸くして沸き立っていた。「ちょっと発明兄ちゃん、これってどう言う事なの?」ママさんが怒った厳しい顔で発明兄ちゃんに尋ねた。「はっ、はい、ぼっ、僕も、初めてのサイトなので・・よく分かりません・・ひょっとしたら、いたづら天使のボタンを押した時、何かの手違いで、あの裕福な人達が入っている高額なサイ...連載小説「幸福の木」400話見ろ、ミロのビーナス?
今日は境川沿いを歩いて出会った花や亀とヌートリアや錦鯉を載せます・・・・・花達も色々出会えました~(*´∇`*)1.『木通(アケビ)』 アケビ科アケビ属の...
やっぱり、まだいたツグミどん例年、5月の初め頃まではいるのでツバメはもとより、キビタキなんかと同時にいたりするいつごろ帰るのか、かんがえごとをしているんで...
今年、新たに植えたピノ・ノワール(イタリア品種名ピノネロ)を90本が発芽し始めた。ある程度、生育するまで保温・保湿効果のピンク色のグローチューブをセット。ピノノワールは洗練された品格から赤ワインの女王とも称されています。ブルゴーニュ以外での栽培が難しいとされていたピノノワール。収穫できるか心配ですがチャレンジします。ピノ・ノワールが発芽
十割そば中村麺兵衛の土浦店にてランチ。もちろん常陸小田米利用店です【住所】土浦市大手町1230-1【電話】029-875-5788【営業時間】月~土10:30~22:00、日10:30~21:00、火~日0:00~5:30。木札も飾っていただき感謝です。日替りセット1050円。(月曜日は海鮮かき揚げ丼)天ぷらなどトッピングも出来ます。うな重セットや海老天重セットなどセットメニューも豊富です。十割そば中村麺兵衛にてランチ
2024.4.15愛知県小牧市兒の森兒の森入り口ウワミズザクラが満開です。イワカガミ一つ咲いてました。まだこれからか・・・・。ルリタテハ結構飛んでます。チゴユリギフチョウ3匹確認。兒の森
ケーンケーン雉・キジが鳴く頃(写真1)田は引水・代掻きの準備その一つが耕耘(写真2)昨年末に発芽の麦(注1)作土を隠すほどに伸びる(写真3)欅・ケヤキには萌え葉(写真3)この欅は写真2①と同一樹写真1の雉は里芋植えを中断して撮る(注2)写真2・3は菜園帰りに撮る(注3)注1弊ブログ2023年12月21日注2弊ブログ2024年04月14日注3弊ブログ2024年04月09日・同年月08日執筆・撮影者:有馬洋太郎撮影日:2024年04月07日撮影地:埼玉県久喜市雉鳴く頃
2024年4月14日(日)晴 7:49 2024年4月14日(日)晴 8:37 2024年4月14日(日)晴 8:39 2024年4月14日(日)晴 8:42…
JUGEMテーマ:日記・一般 「日曜の特急いわき行き」「仲良くお昼の花見へ」「野球観戦一コマ」People line up for visas a the Thai embassy in Yangon on Feb. 16, af
ジムニーで、深夜でもポンプチェックなどで、忙しくしています。 焼肉は、イノシシが多いですね。 とにかく美味しいのです。 池の様子。 この池から育苗用ハウス…
境川の散策に31日に出掛けた時のものを載せます・・・・・今日は4月14日なので2週間も前のものになってしまいました・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。カモの種...
<どこを掘ればいいの>“ここに2株あるから”昨年、茎を切り、残していたサトイモスコップで掘り出す(私・写真1)その中から種芋を10個選び(妻)ジャガイモ第1畝の脇に次の手順で置く①砕いた卵殻を撒く(妻・写真2)➁その跡をスコップで小規模天地返し(私・写真3)③植え溝を造る(妻・写真4)④種芋を置き、顆粒有機化成肥料を施す(妻・写真5)⑤土を被せる(妻・写真6)この日は、スナップエンドウに巻きひげ用テープを張る(注1)注1弊ブログ2024年04月09日執筆者:私(有馬洋太郎)撮影者:写真3は妻、他は私撮影日:2024年04月07日撮影地:埼玉県久喜市<我が家の菜園426>サトイモ植え
菜食の薦め (その 19 ) 動物福祉より動物の権利 新しい文明?
何年か前に、熊にも投票権を!と言うタイトルでエッセイを書いた。その時はちょうど選挙の最中だった。当時は大都市の人口が増えて、当選者の票の重みが地方の当選者の重みの3倍近くになっているのが問題になっていた。飛騨は日本ではかなり広い土地を占めているが、人口が少ないため美濃地方の一郭を加えないと当選者が出なかった。このように人間の選挙では、人口の多い大都市ばかりに当選者の議員が増えて、広大な地方にはわずかの議員しかいなくなる。当然予算は議員の多い大都市に多く使われ、広大な地方には少なくなる。地方は、人口は少なくても、広い土地が雨を蓄えて河川として水を供給し、緑の森林が酸素や涼しさを供給し、大自然の美しさを保っている。なので人間の人口の多い大都市ばかりを優先する今の選挙や政治体制は本当ではないと思う。おまけに、人...菜食の薦め(その19)動物福祉より動物の権利新しい文明?
趙州が禅僧たちに示して言う、「禅の究極の道に至ることは難しい事ではない。ただ、あれこれ分別して選ぶことをしないことだ。境界を判断してそれをわずかに言葉にしただけで、それは分別・判断であり、ことを明白にしたということである。
30日の山県市カタクリ散策の最後は四国山香りの森公園に行きました(岐阜県山県市大桑726-1)ここはハーブなどを使った香りを楽しめる施設やハーブティーが飲...
2024.4.13愛知県尾張旭市ハルリンドウあちこちで咲いてました。ヒメハギ道沿いあたりで咲いてます。ルリタテハジッと近づいて撮れた。メジロ結構大きな声でした。アオサギ巣をつくっているようです。森林公園
夏泊半島大島のカタクリ咲き誇る✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿
昨年より幾分遅い開花、まだ5分咲き位、周り海に囲まれた景観は圧巻🌊(*•̀ᴗ•́*)👍青森県平内町20240410夏泊半島大島|スポット・体験|【公式】青森県観光情報サイトAmazingAOMORIAmazingAOMORI夏泊半島大島のカタクリ咲き誇る✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿
平年より気温が高くりんご🍎の生態が加速するものと見られ、まもなくフジ🍎の発芽が確認されます。平年より4日位早い発芽です。剪定も大急ぎ( ̄▽ ̄;)りんご剪定最盛期
ヤギと大悟の番組でも、注目を集めるヤギ除草。 地域によっては、野良ヤギが増えて、ハゲ山になったところもあるとか・・・ 電気柵に触れたらヤバイと知っているヤ…
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)