月曜日昨日は、主人がデイケアに行ってから一人作業。⬇️夏野菜を植えていた場所を先週までに綺麗にしてシートをめくり、少量の肥料を促しクワで耕起して再度シートを敷…
ラルフ・ウォルドー・エマーソン(1803年―1882年)は、アメリカ合衆国の思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイストで、超絶主義の先導者である。 超絶主義…
寒風「伊吹おろし」が一日中。イソノキ(磯の木)は霜焼けになったように染まりました。 サラサラと乾いた囁きが絶え間なく、吹きっ曝しのザイフリボク(采振り木) 黄色くなった順に散るムクノキ(椋)は、裸枝にドライの果実。 樹林入り口に黄衣をまとうマグワ(真桑)の存在感。2016年以来 こちら の紅黄葉が見られそうです。あの年も暖かい秋で、一気に冷え込んだのだっけ・・・。さて、相生山の主役でクライマックスを司るコ...
山の味覚のシーズンになりました。ウベ、柿、松茸、唐芋、そしてスズメバチ、、、他にもジビエにも脂が乗ってきましたな。夜が寒くなって来て、スズメバチの動きが著しく悪くなっていたので思い切って蜂の巣ごと頂きました。女王蜂以外は死んでしまうので、美味しく活用させて頂きます。蜂の巣を解体すると、膜に入っている赤ちゃんスズメバチの姿が。ハチの子は、ハチによって味が全く違う。スズメバチの幼虫は、カニ味噌エグくした感じかなぁ。我が家にいる四匹の犬に、自然のエナジーを頂きなさいとあげたけど、生意気に食べなかったので牛乳と一緒に強引にあげました。成虫は、生きたまま琉球ハブ酒に投げ込み、寝かせます。ハブとスズメバチの毒が熟成されたら、いろんな薬に使えるのです。ボクは、ハブ酒にテキーラを混ぜたのを使っています。ハブとスズメバチの...秋の収穫シリーズ
今日も動物に関するニュースを検索していると酷いニュースが多く、気持ちが非常に落ち込みました。 ひとつは、奈良県御所市でトラバサミにかかったネコが保護されたのち…
隙間時間を使ってボチボチと行っていた柿畑の柿の木の剪定が 終わりました。 「桜切るバカ、柿切らぬバカ」と言われるように柿は切っても切っても 旺盛な繁殖力で枝が伸びてきます。 …
慌ただしく畑の作業をしています。夏野菜が終わり畝の所を片付け、少し肥料を撒いて畝を整えてシートを元に戻しました。さつまいもを掘った場所をトラクターで耕起して畝…
三木清(みききよし・1897―1945)は、哲学者である。明治30年1月5日、兵庫県揖保(いぼ)郡平井(ひらい)村(現、たつの市)の富裕な農家の長男として生…
これは前にもお話したかもしれませんが、私の習慣としての「首都圏生きものめぐり」の原点は横浜市の舞岡公園で間違いありません。(講座の方の原点は里山ガーデン&四季…
ヤマコウバシ(山香ばし)の橙色が輝いています。「相生山にヤマコウバシ多いですね。他所にはこんなにない。大きな特徴です」自然観察の先輩から言われたことがあります。相生山緑地にはヤマコウバシの谷が幾つかあって、常緑のアラカシ(粗樫)やヒサカキ(姫榊)の窓から、華やぐ景色が望めます。 クスノキ科クロモジ属、新緑の頃の葉や枝が芳しく匂うのが名前の謂れ。匂う緑の頃も華やかですが、紅葉時は格別です。ヤマコウバ...
カナダ・マニトバ州の北部チャーチルの住民がクマを殺さない選択!
今日はクマの捕殺から共存を住民が選択したカナダの記事を読みました。 ●記事はこちらです 地上最大級の肉食動物ホッキョクグマと共存 カナダ チャーチル住民が絶対…
アオハダ(青肌)の黄色が相生山緑地の全域で映えるようになりました。未だ緑多く残す木から、すっかり葉を落として果実の赤が目立つ木まで。日照などの生育条件や樹齢など個々の特性で、さまざまなアオハダにあちこちで出会えます。 真っ青になった空、淡い黄。アオハダの由来は「樹皮を剥ぐと、その下が青(緑)色をしているから」と言われています。でも、そんな樹木はアオハダだけに限りません。樹林の中に入って、たくさんの...
池田大作&倒産・死去等のニュースが多くなって来て…etc…氣になるX記事&3つの動画
おはようございます♪11月19日日曜日!世の中ではいろいろな事が起きていて興味深いですね♪素敵な未来が予測されてワクワクしています!みなさん、今日もよろしく…
ゲティスバーグ演説は、南北戦争の最中の1863年11月19日、ペンシルベニア州ゲティスバーグにある国立戦没者墓地の奉献式において、アメリカ合衆国大統領エイブ…
10月上旬に見た白サギの群れ空も池も大量!ダイサギ、コサギ、アマサギ、チュウサギちらほらとアオサギなどサギの仲間じゃないけどクロツラヘラサギもいました♪
今日のひとこまとアライグマに言われている「気の荒さ」について
今日は強い風が吹き雨まじりに雪が降りました。 イヌのひよりちゃん(10歳)は、ほぼ1日ぬくぬく室内で寝ていました。「ス~ピィ~} 保護シカのすぐるちゃん(6歳…
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)