「様々な花を見るのが楽しい季節です!」屋久島白谷雲水峡ガイドツアー
神奈川県から来られたFさん、Nさんと白谷雲水峡のガイドツアーに行ってきました。この日はGWの終盤。いつもより少しだけ早く出発しましたが車は路上駐車となりました。(人が多いと駐車場が足りず、路上駐車することになりますが駐車場整理の係りの方がいます)入口付近にコガクウツギの花。アジサイの仲間です。もっと春を楽しみたいですが、梅雨が近づいてきています。と言っても今年の4月は梅雨のように雨が多かったです。渓流沿いに咲くサクラツツジの花。桜色の清楚な花で美しいです。今年は花の当たり年です。飛流おとしの滝。屋久島は滝がとても多いです。白い花はナナカマドの花。秋に紅葉することで全国的にも有名な植物です。北は北海道から南は屋久島まで分布しています。苔むしたところが本当にたくさんありますよ。森を楽しむのであれば縄文杉よりも...「様々な花を見るのが楽しい季節です!」屋久島白谷雲水峡ガイドツアー
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)