植物!ヒマワリで、とっても低い、花がある。サンタスティック?ファンタスティック。人間ドッグの日。
今日、がんばれば、3連休だー。 錦帯橋、世界文化遺産の国内候補入りか。 パリオリンピックまであと14日。紙のタウンページ、廃止決定、電話帳130年の歴史…
虎ノ門にある大倉集古館で開催されている「もう一人のル・コルビュジェ展」を見てきました。「ル・コルビュジェ」のもう一人の一面である画家としての作品展です。大倉集古館の1階、2階、B1階を使って展示されています。コルビュジェの油絵、スケッチ、布地を貼った作品などが展示されています。コルビュジェらしい線とフォルム、色使いが惹きつけられます。例の「開いた掌」の作品もありました。マッチョな女性の裸体像がいくつかあるのを始めてみました。ル・コルビュジェは自分を画家となのった時期もあり、午前中は絵を描いてから事務所に出勤したそうです。ロンシャン礼拝堂の壁面にあった大きな絵画を思い出しました。大倉集古館入口ポスター大倉集古館周辺の緑地大倉集古館周辺の緑地「もう一人のル・コルビュジェ展」を見てきました
前日予約支払いで朝一番でお届けします。たとえば今日の商談は如何に?仕入れに不良品はないか?前回粗悪品があったので。恋人に告白大丈夫か?など下断易なので相手の生…
植物!アサガオが、2輪開いて、4しぼむ、さらに蕾もまだまだあるよ。庭には2羽サギがいる。ラーメン
中国地方、大雨の恐れ、山口県の在来線、今朝、すべて始発から運転見合わせ、山陽線三原~下関、岩徳線、錦川清流線など。被害がないように 祈りたい です。昨日の降水…
ブログ開設から4838日目で288万PVを突破しました!昨日までの総アクセスは2880241PV、総訪問者数は1047415人です。昨日のアクセス数じゃ578PV、訪問者数は352人です。週間アクセス数は4734PV、週間訪問者数は2839人です。ご高覧ありがとうございます。これからも港区情報、まちづくり情報をお伝えします。288万PVを突破しました!
食事!ネパールの、家庭料理を、いただいた、豆のスープや、タンドリーチキン。おかわり?ウルトラマン
猛暑から、梅雨空に逆戻りか。警報級の 大雨が? 昨日、松江市で、209ミリ、24時間で、史上1位。納豆の日。(7.10)でもあります。 文理探求科、岩国高、…
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)