キャベツの虫対策に虫のよらない植物で覆ってみました。効果はすぐに出て門歯ろちゅがとびかっていたのが消えました。大成功と思ったら次の日にはまたたくさんのモンシロチョウが来ていました💦切ったばかりで臭いがするうちだけでした。また、来年いで靄てみます。使用した
マイクロリーフ、大量出荷。 小一時間収穫してこの量しか出来ず、、、水耕で機械化しないと難しいですな。 やっと第四アスパラ屋根が完了。 このまま第三アスパラ屋根を作業したかったが、毎回午後になると風が出てくるので作業出来ず、 代わりに第一トマト畑の支柱作り。 他に、マイクロリー...
東国吉遊育の森の落ち葉堆肥場。Posted by 清水 なるなるを使った落ち葉堆肥の作り方教えてください?どこかに掲載されていたら申し訳ありません。よろしくお願いします。 ナルナル式 落ち葉堆肥の作り方のご質問がありました。私も10年以上にわたって、ブログ
ジャガイモのキタカムイに花が咲きました間もなく試掘を始めます。保存のジャガイモが芽を出して根を伸ばしているからです^^;今年は期待通りの味を得られるでしょうか?昨年より、生育は良好です💛玉ねぎが首折れをして葉が変色しています。ざっそいうに覆われているので早め
ニンニクの芽祭り。 国産はこの時期にしかありませんよー レタスミックス あまりに暑いので、遮光カーテン。 それでも40度。 外は30度近い。 全国では、過去最速な夏日観測。 梅雨前線が6月としては異例なきえたそうな。 第四アスパラの屋根設置修理したり、 第一トマト畑のキュウリ...
暑い! 6月なのに、梅雨前線が消滅とかで、30度近い夏日。 とりあえず、第四アスパラ畑の屋根設置です。 しかし、大雪の影響か、破損が激しく、部品足りずで、半分しか屋根設置できず。 代わりに第一トマト畑のキュウリネット接戦です。 ほかに、車の車検に行ったり、 国保の計算方法聞き...
大人気!無添加バームクーヘン12選|本場ドイツが認める本物のバウムクーヘンも!
バームクーヘンは、毎日のおやつや手土産、おめでたい席の引き出物などあらゆる場面でよろこばれる大人気のお菓子。 大切な人には、味だけではなく安全性にもこだわったバームクーヘンを食べてほしいですよね。 今回の記事では、大人気の無添加のバームクー
マーガリンとショートニングどちらが体に悪い?両者の違いや危険性を比べてみた
マーガリンとショートニング。マーガリンは食卓に登場する馴染みのある食品ですが、ショートニングについては知らない人も多いかのではないのでしょうか? どちらも油脂からできていますが、マーガリンとショートニングの違いが分からない方もいるのではない
カルディで買えるおすすめオーガニック食品8選!安心な有機食品やを紹介!
食の安全や無添加に興味を持つと、たどり着くのは「オーガニック食品」ですよね。 一般的なスーパーなどではオーガニック食品が見つからず「どこでオーガニック食品を買える?」と悩んでいませんか? そんなときにおすすめなのは、さまざまな輸入食品を取り
住友林業のZEH補助金申請に役立つ情報と体験談+注意点
「体験談」ZEH住宅を建てる時の不安と解決策、導入した設備
【光熱費】2025年 5月のまとめ
2025年 〜5月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
【一条・太陽のエネルギーは不滅です!】罪悪感なく贅沢に使って構わないです!
旧型パネルの、新しい代替品。
【PVパネルだだ余り?】中国の太陽光企業トップ、過剰生産能力解消呼びかけ 悲観的見通しも:ロイター
【パワコンの性能UPに赤信号?】SiCパワー半導体大手の米ウルフスピードが破産危機→提携先のルネサスは2800億円減損リスク、巨額投資のロームは赤字転落で方針転換:東洋経済
【パネル交換のチャンス?】太陽光パネル素材、金属シリコン3割安 過剰生産続く:日経新聞
ヒツジの夏支度、太陽光発電所で毛刈り。
やはり、厳しかったか。
防草シート、そろそろ補修を。
梅雨前線が、消える。
「太陽光パネル、自然災害や銅線窃盗で保険料4倍も」のニュース記事。
電力会社から初めて来たメッセージ
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)