今回は拙作「雪国の見守り人」(カクヨム)のご紹介です。 こちらの記事でも書きましたが、現在、小説投稿サイト「カクヨム」に創作小説を連載しています。 拙作「…
【ことば検定】今日の問題と答え グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。 林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。
【お天気検定】今日の問題と答え グッド!モーニング「お天気検定」の問題と答えをご紹介しています。 依田司気象予報士から、天気に関することや中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されま
【けさ知っておきたい! NEWS検定】 今日の問題と答え グッド!モーニング「けさ知っておきたい! NEWS検定」の問題と答えを紹介しています。 毎日のニュースの中から、知っておきたいキーワードや役立
6月19日(木)曇りのち晴れ(昨日の予報:〇)最高気温:32.9℃(12:54、昨日の予想+1.9℃、真夏日)最低気温:24.7℃(04:13、昨日の予想+0.7℃)湿度:66%(15:00)今日も暑かったです。ただ、週間予報が少し変わってきました。梅雨前線が復活し、週
暑いけど今日も夕立!西から次の梅雨前線接近中!(250619)
終了したはずのブログ更新・・・実は2022年7月1日から、再びひっそりと更新中(再開というほどのモノではありません)。 というのもXのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつ
6月18日(水)晴れ(昨日の予報:〇)最高気温:32.4℃(14:38、昨日の予想-0.6℃、真夏日)最低気温:24.8℃(00:11、昨日の予想-0.2℃)湿度:61%(15:00)6月中旬だというのに、連日の真夏日となっています。海老名では、最低気温が26.0℃、最
天気図から梅雨前線が消えたけど・・・向こう一週間の空模様は?(250618)
終了したはずのブログ更新・・・実は2022年7月1日から、再びひっそりと更新中(再開というほどのモノではありません)。 というのもXのツブヤキはストーリー性に欠けるので「ブログで再構成・補足してみよう」という趣旨。 以前のように千日回峰行的に毎日更新するつ
昨年より10日遅く咲き出したウツボグサの花は、今ちょうど見頃になっています。 残念なことに、数年前にそこで見たあの大群落は見る影もありません。コンクリー…
6月17日(火)晴れ(昨日の予報:〇)最高気温:34.3℃(13:52、昨日の予想+2.3℃、真夏日)最低気温:24.7℃(05:06、昨日の予想+0.7℃)湿度:57%(15:00)今日は、日本全国で気温が上がりました。今日の猛暑日の観測地点は50地点以上、真夏日は5
住友林業のZEH補助金申請に役立つ情報と体験談+注意点
「体験談」ZEH住宅を建てる時の不安と解決策、導入した設備
【光熱費】2025年 5月のまとめ
2025年 〜5月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
【一条・太陽のエネルギーは不滅です!】罪悪感なく贅沢に使って構わないです!
旧型パネルの、新しい代替品。
【PVパネルだだ余り?】中国の太陽光企業トップ、過剰生産能力解消呼びかけ 悲観的見通しも:ロイター
【パワコンの性能UPに赤信号?】SiCパワー半導体大手の米ウルフスピードが破産危機→提携先のルネサスは2800億円減損リスク、巨額投資のロームは赤字転落で方針転換:東洋経済
【パネル交換のチャンス?】太陽光パネル素材、金属シリコン3割安 過剰生産続く:日経新聞
ヒツジの夏支度、太陽光発電所で毛刈り。
やはり、厳しかったか。
防草シート、そろそろ補修を。
梅雨前線が、消える。
「太陽光パネル、自然災害や銅線窃盗で保険料4倍も」のニュース記事。
電力会社から初めて来たメッセージ
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)