当社が各地に設置してきた太陽光発電の発電記録を公開しながら、業界裏話・政治経済と多岐に語ります。
平成23年9月14日東芝5.88Kwパネル搭載で発電運用開始いたしました。
車・パソコン・インターネット・ドライブ・ペット・太陽光発電などの話題を載せていきます。
太陽光発電、電気自動車、スマートハウスのことなど
太陽光発電施設の施工・販売・管理を行っています。資産運用のお手伝いをさせていただきます。
40代のシングルマザーです。子供はもう大学生になり、自分の老後について考え始めました。子供に使いすぎて自分の貯金が全くない(T ^ T)投資をして少しでも収入源を増やしたい。。と思い、日々勉強中です。
太陽光発電をメインに資産運用やお金の情報を発信します。 時々ブログの事や個人の事を書きますがよろしくお願いいたします!
太陽光発電事業とそのための会社設立をやってみた、第二種電気工事士/2級FP技能士など持ちのブログです。第二種電気工事士の技能試験は2回落ちて3回目で通りましたが、ファミマTカードは2回落ちたのでこっちからお断りです。
古いスマホを利用して格安で太陽光発電の遠隔監視装置を作ろう。
営農型太陽光発電設備を作る際の農地転用や融資、収量の報告など苦労やよもやま話のブログ。ソーラーシェアリングの畑で高品質な緑茶の生産に挑戦中。
私達の地球を守りたいという想いでエコ・地球温暖化・太陽光発電を考えるブログ。時事ニュース・話題も。
LOHAS生活を目指し太陽光発電と自転車通勤にいそしむオヤジの日記
売電記録を付けているうちに、購入前に見てもらいたいなーと思い、始めました。
バイクのメンテネタ中心ですが、雪国富山でシャープの太陽光9.78kwを導入したのでその辺も書いてます
サンテックパワー(4.68kw)の実力と発電予測
埼玉県越谷市より東芝8.4kWの太陽光発電システム(240Wx35)の発電実績をレポートしています。
毎日空ばかり見ています みなさんの参考になればうれしいです
太陽光発電システム(ソーラーフロンティア PV)とTOSHIBA ホームエネルギーシステム(東芝HEMS)を導入しています。
東芝2.88kW(240W×12・南面9西面3)で、無謀にもウハウハ儲けようと企んでおります。
東芝太陽光発電システムの発電日記です。大阪南部にて10.5kWで稼働中。2014年2月発電開始
熊本県北部で、東芝の250Wパネル48枚(12kw)で小さな発電所を始めました。
太陽光発電(栃木県那須塩原市)の実際の発電量と家庭菜園に関するブログです。
太陽光発電ムラ仲間募集中!地球にも自分の懐にも優しい生き方を一緒に追求ていきましょう。
【地域共生の鏡では?】天然記念物オジロワシ保護で日中の風力発電停止 幌延、全国でも異例:HTB北海道ニュース
【本日、鹿嶋市浄化センター300KWアカミネPPA太陽光発電所の竣工式を執り行います】
【パネルの値段が上がる?】太陽光パネルのリサイクル義務化 費用負担と制度設計の方向性がまとまる:スマートジャパン記事
【お持ちの発電所を大切に】青森県再エネ共生税・共生条例が県議会で可決、ゾーニングと課税を組み合わせた都道府県条例は全国初 :ソーラージャーナル記事
【出力100MW=原発1基分】スパークスなど、札幌市で合計351MWhの系統用蓄電池:日経BP
【リスク取り、国の為の投資がこれだけ批判とは】再エネ賦課金、国民負担が3兆円を突破:とどまることを知らない利権構造 :アゴラ
【今更ながら正式決定】再生可能エネルギーのFIT制度・FIP制度における2025年度以降の買取価格等と2025年度の賦課金単価を設定します:資源エネルギー庁
【太陽光発電が良く発電すればお休み】石炭火力、春・秋に停止 JERA 脱炭素へ26年度にも:日経
【カナディアンソーラーが次世代パネル?】「次世代太陽光パネルを年末にも日本発売、日本での製造も検討中」ショーン・クー・カナディアン・ソーラー会長兼CEOインタビュー:サンデー毎日
【ソーラーシェアリングにはコケ栽培?】グリーンエナジー、太陽光発電とコケ栽培をセット販売:日経
【サイバートラック日本販売は絶望的・・・。】テスラ、日本向け2車種生産終了へ EV販売低迷:日経&テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」?:NEWSWEEK
【原子力電池】ウラン蓄電池開発、充放電確認 世界初、将来は大容量化―原子力機構:時事通信
【銅泥棒 西に東に拡大中】太陽光発電所で銅線切られ盗まれる 長さは2キロ、時価1200万円:京都新聞& 銅線ケーブル窃盗事件「仕事で訪れたことあった」2人を起訴:山形NEWSWEB
【潰れたら保証が・・・。】太陽電池・鉄鋼分野のゾンビ企業を延命させた中国…「不動産バブル崩壊時のように共倒れの危機」:朝鮮日報
【やっと一歩前進】新たに「金属盗対策法」が閣議決定 銅など金属買取業者の届け出義務化盛り込む:テレ朝NEWS
できることはたくさんあります。 低圧過積載発電所を 業者と同じ品質で DIYで作りましょう。
横浜在住の40歳代サラリーマン アラフォーにして初めて起業と投資に挑戦
サラリーマンがアーリーリタイヤ・半リタイヤを目指して、太陽光投資に頑張ってみるプロセスを共有します!
42歳、妻子持ち、マイホーム持ちのサラリーマンが、いまさらインデックス投資始めてみた
太陽光で発電、余剰の深夜電力によって得られた電力を巨大バッテリーに蓄えエアコン暖房、冷房に使用します。更に最近増加傾向にある突然の自然災害による電力供給遮断にも備えます。 このオフグリッド装置を完成させ運用状況を日記風に記します。
FIT18円で太陽光発電設備を設置します! 土地選び〜パネル・パワコン選定〜申請〜節税〜発電量報告をしていこうと思います!
これから産業用太陽光発電所に手を出すのは危ない!と言われる2019年。 そんな中で購入しちゃった太陽光発電所を、40代夫婦が二人三脚で運営していきます♪
40歳までに脱サラ!脱原発!を掲げ目標10基の発電所取得を目指す日々の奮闘記!遅れてきてやってきた快晴のブログ!お役立ち情報も発信!?宜しくお願いします
理学療法士の太陽光発電所長が太陽光購入のためのノウハウ、お金にまつわる学びと副業についてのアドバイスをさせていただきます。
両面パネルで発電量25%UPを狙うアラフォーサラリーマンのブログです。
アウトドアを中心に自然観察、サイクリング、登山、ソロキャンプ、ソーラー発電など自然の中での楽しみを紹介しています。自然とのふれあいを通して「人生は楽しいものだ」ということをみなさんに伝えていきます。
太陽光発電 株 FX投資を経験積み上げ勉強中
10kw以上の太陽光発電を個人で設置、売電実績をブログに掲載します。結局余剰売電で設置しました。
2004年末完成。ミサワホームで建てました。最近は、太陽光発電and洗車日記になってます。
2015年3月完成、新築屋根に18.2kwの太陽光発電パネルを載せたその発電記録のブログです
Mac 太陽光発電 iPhoneなどの情報を共有しましょう
震災後、今流行の太陽光! だからこそ本音で話す! 販売している人の日常!
兵庫県より京セラ 6.446Kwの発電状況やキャンプレポなどを報告していきま〜す^^
太陽光発電は投資回収できるのか!しがないサラリーマンが夢の不労生活を目指します。
山歩きに自転車、写真、子育て、万華鏡に太陽光発電・・・何でもありです
我が家(雪国山形)の太陽光発電所(シャープ 3.23KW)の発電実績報告並び太陽エネルギー活用の情報発信
太陽光発電、導入のために調べたことを書いています。
九州の3月出力制御の状況! 廃棄60%越えの日も!!
3月も太陽光発電で儲けさせていただきました。
小さな平屋2025年3月分の売電・買電
停電発生!宝の持ち腐れ!情けない!
卒FIT 3月53%買う電気を超えてきた!
やっぱり原発の電気は高かった!!(6)
インフレ襲来!年金シニアが電気代で苦悩 ・老後資金の収支
再エネ賦課金と原発事故支援金の二重取り??
【電気代危機回避!】悪習慣を見直して賢く節電する方法
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年3月支払い分)
太陽光発電と蓄電池による電気代の削減実績(2025年2月支払い分)
寒の戻りで電気爆食い!3倍
やっぱり原発の電気は高かった!!(5)
天然の冷蔵庫?!冬の窓辺を野菜室に 節電効果は?
aupayポンタP運用 引出しに3営業日
【オール電化】雪解けした太陽光発電 3月の電気代はいかに?
片面vs両面太陽光パネル|どちらがお得?設置環境別でわかる最適な選び方
日本市場で見たソーラーパネルの「出力・サイズ・重量」の変遷とは?
【地域共生の鏡では?】天然記念物オジロワシ保護で日中の風力発電停止 幌延、全国でも異例:HTB北海道ニュース
【本日、鹿嶋市浄化センター300KWアカミネPPA太陽光発電所の竣工式を執り行います】
3月も太陽光発電で儲けさせていただきました。
小さな平屋2025年3月分の売電・買電
【パネルの値段が上がる?】太陽光パネルのリサイクル義務化 費用負担と制度設計の方向性がまとまる:スマートジャパン記事
【お持ちの発電所を大切に】青森県再エネ共生税・共生条例が県議会で可決、ゾーニングと課税を組み合わせた都道府県条例は全国初 :ソーラージャーナル記事
【出力100MW=原発1基分】スパークスなど、札幌市で合計351MWhの系統用蓄電池:日経BP
「このプロジェクトってノンファーム型接続?」と気づくのはいつ?
ファーム型接続とノンファーム型接続の違いを分かりやすく解説
爆発した太陽光パワコン交換完了!
【電力会社変更】LOOOPでんきからタダ電へ
秘密基地で聞いた訃報
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)