ベランダソーラー発電の実験結果がメインです。 私が使っている発電、充電、バッテリー等の機材の紹介もしています。 超素人レベルです。 間違いがありましたらご指摘ください。 ゆるいペースで進行します。
高浜原発4号機の自動停止はプルサーマル運転のせい?(2)
高浜原発4号機の自動停止はプルサーマル運転のせい?
原発の発電コストは本当に安いのか(7)
「「EV = 環境保護」の建前崩壊?」だそうです!!
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(3)
東京電力への懸念が地震の多さに増幅する。
再処理で核廃棄物を減らせる理由が分かりました?
東京電力のこの10年をどのように評価するか?
電気自動車はどうして0-100Km/hが速いのか
原発の非常用発電機は本当に大丈夫っすかね?
やっぱり原発事故後の方針を政府が大転換
電気自動車はヒャンデ怖いっすね!!
日本を攻撃する為に核兵器を準備している国々へ (再掲)
マイナポイント申請期限を再延長
3回目の「過剰診断」でも甲状腺がんが普通の約5倍?
ココまで来たら一気にいこう? KATO ナロ10 青大将3両 ご入線♪ の巻
【これはすごい・・・。】FIT・FIP価格、初の引き上げへ、2024年度「屋根設置」区分新設で:日経メガソーラービジネス【パねえ!これパねえ!決断です】
【現在は産業用すべてに事故報告が必要です】えりも町 強風にあおられ太陽光パネル半数近く飛ばされる:NHK【必ず地元のメンテナンス会社と契約しましょう】
【高騰しすぎ・・・。】北陸電力、家庭向け規制料金45%引き上げ申請:日経【垂直ソーラーで雪国も設置できますよ。】
【良い努力は報われるということです】燃料高騰の影響はゼロ円 太陽光発電の地産地消を目指す街 蓄電池、EV、給湯器も活用 :東京新聞
【東電も値上申請したそうです。】東北電力、家庭向け料金「本格値上げ」申請 ウクライナ侵攻後で初:毎日新聞【太陽光発電を有効活用しましょう。】
貧乏Vtuber達も直撃 電気代値上げ 参加で2000円相当くれるイベント
【太陽光発電と併設出来たら理想的な発電所に!】青森で「雪発電」実用化へ 発電効率は太陽光に匹敵:日経
【逆張り情報操作の可能性も・・・。】欧州のエネルギー危機が劇的に好転、ガスが予想外の供給過剰:ブルームバーグ
【デザイン性?】11月「LONGi新型モジュール発表会」&太陽光セミナー・懇親会に参加してきました
【徴収停止では無さそうです】再エネ賦課金「実質肩代わり」政府明記 FIT、徴収は継続:日経
【速報 再エネ賦課金の徴収停止されそうです。】経済対策、規模15兆円超に 自民・新藤政調会長代行:日経新聞
再生可能エネルギー発電設備の適正な導入及び管理のあり方に関する検討会 提言のパブコメ回答が公開されました。
【2万ドル=300万円以下?で家事ロボットが普及?】テスラCEO、ヒト型ロボット披露 将来価格290万円未満:日経
ガス、電気を使わない暖房は?
【違法・不適格発電所調査&格付け実施?】ソーラージャーナル主催12月16日(金)「第24回PVビジネスセミナー」に参加してきました。
PV EXPO関西展は、11月大阪で。
【ソーラーカーポートがカッコイイ・・。】テスラの充電ステーションが増殖中!! アメリカのEVはテスラ一色ってマジ?:ベストカー
【木というよりクラゲ・・・。】木をモチーフにした太陽光パネルが登場:TABI LABO記事
【行政側が書類送検・・・】大規模太陽光発電 事業開始から8年で認可 岩手・大船渡:朝日デジタル【共生を頑張ってほしいです。】
【実証では発電出力10%程度の改善効果?】東京ガスESら3社、太陽光発電所管理の新会社設立:環境ビジネスオンライン
【系統蓄電池、燃えてしまった?】米加州エネ貯蔵施設の火災が鎮圧、テスラ製バッテリーパック使用:ロイター
【2022年9月25日】気になった記事、まとめ
【太陽光発電家なら解決策はあったりします。】「【実践大家コラム】築古戸建ばかり購入した大家のその後」:楽街
【メガ発電家なら参入可能ではないでしょうか?】【今、系統蓄電池つまり蓄電所参入が熱い?】:「系統用大規模蓄電池導入促進事業」開始のお知らせ 電力系統に直接接続する大規模蓄電池の導入を新たに支援:東京都
【水の豊かな日本だとなかなか実感できませんが・・・。】世界的干ばつで水力発電ピンチ 再エネ推進に打撃 :ウォールストリートジャーナル
【解析サービス?】Solar Remon(ソーラーレモン)が新機能追加したようです。:今回メールが来ても、=故障というわけではありません
【太陽光発電所用にも使えますかね?】「泥棒が怖がるように」果実盗難防止へ 防犯カメラ設置始まる 補助金を用いて1台4万円 その性能とは:テレビ山梨
回避可能費用=電力会社側での再エネの実質仕入れ費用価格が高騰してます。
【お隣の国でも太陽光発電は逆風のようです】文政権の太陽光事業、2108億ウォンの不正摘発:中央日報
ポータブル電源の自作 仮組み!2000W/1500W/1000W/500W放電4台
フィリピンは再生可能エネルギー事業を外資100%に開放
川重「水素」で売上高「30年度4千億円」
送電線増強?広域連系系統の計画(案)意見募集中!
インボイスとFIT価格 資源エネ庁から!!
頼みの屋根発電!!窓が凍結で雪落とせず!
エネルギー対策特別会計とは?
クリーンエネルギーETF:ICLN
LNG火発電建設支援へ!国が電力安定確保図る
今日の労働!対価4950円
新規火力発電に再エネ賦課金の流用?はダメ!
電気無料!ソーラーパネル付きリン酸鉄リチウムイオンバッテリーエアコン
2023早々電気を捨てまくる九州!!
実家にも、年末の挨拶が。
喉元過ぎれば熱さを忘れる
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)