牛乳の購入量を10Lから12Lに増やします
【再確認】ミスドにはやっぱりカフェオレが合う!
【断捨離?】使い切り生活は達成感が二度おいしい!
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【26ヶ月目】
【悲報】合挽き肉にも値上げの波…豚の比率が上がってたよ…orz
【味噌豚骨鍋スープ】〆の冷凍うどんがすごく美味しくてビックリしたYO!
【自炊】パンケーキって蜂蜜で食べても美味しいんだ!
【断捨離?】お正月に買ったお餅をやっと使い切ったぞ!
ヌルデの夏
ハヤシライス☆昨日の晩ごはん
溜め込んだ燃えるゴミを断捨離【2025年7月】
シャチは人間に食べ物を提供する
梅シロップ完成❗️
ラテアート講座へ。
JAの備蓄米を買ってみた
名古屋市の相生山(あいおいやま)緑地には、大都会に残された貴重な自然がいっぱい。雑木林に樹木の花が咲き、野鳥が囀り、ヒメボタルが舞い、黄紅葉もまた見事です。人と自然の関わりについて、名古屋市政とのやり取りも、情報発信しています。
真夏はこの子の季節、イソノキ(磯の木)名前からして夏―海―磯・・・!?海岸ではなく、相生山の尾根に育ちます。花~実が長い。なので、もう果実が膨らんでいる横に、花も蕾までついています。 イソノキの近くにはズミ(酢実)の果実、今年もパラパラ。花も前に比べるとずいぶん少なくなって、更に実が出来た枝が折られて、ズミを見るのは辛い。関連記事:こちら それでも離れた所に幼木が少し増えていたので、復元して欲しいと願...
2025年7月12日早朝、「北海道福島町で、新聞配達員の52歳の男性がクマに襲われて死亡」との報道がありました。 TBS NEWS DIGの記事『「目の前でク…
「木の葉の歌」・96「多くの人は、いつも小さな迷いがあるから、大きな決断が、目の前に来た時に、悩んでしまう。人生の岐路が、目の前に立ちはだかった時、最善の選択…
真夏はこの子の季節、イソノキ(磯の木)名前からして夏―海―磯・・・!?海岸ではなく、相生山の尾根に育ちます。花~実が長い。なので、もう果実が膨らんでいる横に、花も蕾までついています。 イソノキの近くにはズミ(酢実)の果実、今年もパラパラ。花も前に比べるとずいぶん少なくなって、更に実が出来た枝が折られて、ズミを見るのは辛い。関連記事:こちら それでも離れた所に幼木が少し増えていたので、復元して欲しいと願...
参議院選挙 動画の内容をまとめました!静かに進む侵略、今なら間に合う、聞けば聞くほど納得します。
私は、芸能人でなきゃいけない?タレント性がなければいけない?政治家ってこんな人!という植え付けられた変な固定概念から、目が覚めた気がしています こう、なんとい…
【激震】これだけ読めばすぐできる!もしもの時のカタツムリの転倒・落下防止【3選】
カタツムリを飼育していると、突然「ごとっ!」という音とともに、カタツムリが飼育ケースの中で転倒・落下している事があります😑今回は、わが家で行っている、転倒・落下防止についてご紹介します🐌
キフモノならお金じゃなくてもモノで寄付ができます。 タンスの奥に眠る物、寄付しませんか❓寄付品は本当に必要とする国に直接寄付📦または国内外で販売して売上の一部を寄付しています💰 https://kihumono.studio.site/
大好きな背炙り山に最大57基の風力発電建設計画が進んでいます。Facebookでの発信が多くなりすぎたので、ブログにまとめ中です。ぜひ真実を知り、自然と暮らしましょう♡
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)