先の記事「一生懸命生きた母猫」の母猫。4匹の子供を残して亡くなりました。母猫は、1月11日に母乳が出なくなり、その後ほとんど寝たきりになりました。 他の雌猫たちが、赤ちゃんを母親代わりになって育てました。 黒サビのクロが、赤ちゃんにお乳を与えています(1月14日)。 クロは生後8ヶ月ほど。母乳は出ません。 クロは、去年7月顔を大怪我して目が見えなかった子猫です。「顔を大怪我して目の見えない子猫」「目の見え...
アメリカのトランプ大統領が自国優先主義を強調し、世界の警察の役割を放棄すると言っている事が、TVの報道番組などで話題になっています(これは元々、オバマ元大統領の外交方針だった筈です)。そのことに非常に違和感を覚えるのは私だけでしょうか? アメリカがイギリスに代わって「世界の警察」と言われるようになった第二次世界大戦以降(1945〜)アメリカが他国に対して行ってきた介入は、「警察」と言うよりも寧ろ「ギャ...
noteを更新しました〜新月に初めての種まき🌱|ぽぽんた先日、3月29日の新月 夏野菜を三種類、種蒔きしました。 ・イエローミニ ・スイートハートチェリー …
海青社『木材科学講座10 バイオマス』を刊行。再生可能資源である木質バイオマスを解説 https://www.excite.co.jp/news/article/Atpress_431849/ 国産木製サッシと放射冷却素材の「環境配慮型窓」、 羽田空港に設置 https://ww...
大変なことになっていますよね。日本は、何回も大きな地震を経験していますから...本当に他人事ではなくて...そして、心からたくさんの方の命が守られるように。で…
サンダーバード(神話の世界編2)(再)アメリカインディアンの中には、サンダーバードと呼ばれる巨大な鳥の翼から、雷鳴が、とどろくと信じている部族があります。...
屋外の花見で見るのとは一味違う風のない室内で見るのもオツなもの花の細部まで見る事が出来て新たな発見も9,900円
熱中症で失われる命をなくしたい!学校現場やスポーツの現場、労働環境等において熱中症による死亡事故と後遺障害事故を無くす為の熱中症応急処置機材P-PECの解説と最新の救命知識の情報サイトです。
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)