浪費大国に御用聞き?
関係が冷める前に知っておきたい!破局理由と予兆まとめ
【衝撃】広瀬すずと山崎賢人の関係終焉!
現代科学技術はドーピングだらけ
破局⁉【阿部一二三】結婚間近じゃなかった!・・・(;'∀')
リチはクロちゃんとビジネス関係?売名なの?すでに破局している?
「今日好き」参加だけど…あの人とは破局?【希空(のあ)】恋愛の今は?…(・_・;)
この21世紀を乗り切れるか?
成長のパラドックス
AIは救世主ではなく破壊王になるだろう
科学技術で将来解決できるか?
いまだに経済成長戦略?
SDGs の目標のおかしさ
西内まりや、実業家の杉本宏之氏と破局◆興味なし!!
巨大開発は環境破壊の負の遺産
名古屋市の相生山(あいおいやま)緑地には、大都会に残された貴重な自然がいっぱい。雑木林に樹木の花が咲き、野鳥が囀り、ヒメボタルが舞い、黄紅葉もまた見事です。人と自然の関わりについて、名古屋市政とのやり取りも、情報発信しています。
7月20日は参議院選挙の投票日で、期日前投票は既に始まっています。先日、TVで自民党の選挙の宣伝が流れていました。経済関係では「経済成長を推し進める、GDPを押し上げる」のような相変わらずの旧態依然とした主張でした。 経済に関しては自民党ばかりでなくどの政党も似たり寄ったりで「GDPを引き上げ経済成長を」です。あたかもそれは人類共通の自明の目標のように語られています。党によってその目標達成の方法のみが違う...
雨で少し涼しくなったので、ハギ(萩)を訪ねました。ヤマハギ(山萩)は葉表に水玉残し、花序の蕾小さく閉じていたけれど、マルバハギ(丸葉萩)には花色が有りました。 咲き残りではなく、この最近開いたらしい花。雨に打たれたようで少し疲れた様子。 明日からは「暑さが戻る」そうです。夏にも比較的強いマルバハギでも、さすがに大暑の候はお休みですね。 これらの画像を撮るのに蚊の襲撃で腕がぼこぼこになりました。あんな...
雨で少し涼しくなったので、ハギ(萩)を訪ねました。ヤマハギ(山萩)は葉表に水玉残し、花序の蕾小さく閉じていたけれど、マルバハギ(丸葉萩)には花色が有りました。 咲き残りではなく、この最近開いたらしい花。雨に打たれたようで少し疲れた様子。 明日からは「暑さが戻る」そうです。夏にも比較的強いマルバハギでも、さすがに大暑の候はお休みですね。 これらの画像を撮るのに蚊の襲撃で腕がぼこぼこになりました。あんな...
【ビオトープコンクール・ショート動画「補足調査を活用しよう」】
「全国学校・園庭ビオトープコンクール2025」関連動画の第9弾を公開しました。 7月からは補足調査が始まります。 もちろん、補足調査は応募のあった取組の内容を詳しく見させていただくものではありますが、応募した学校・園にとっても、メリットになるまたとない機会です! 今後も様々なテーマでショート動画を公開予定ですので、ぜひチャンネル登録もお願いします。 YouTubeショート「全国学校・園庭ビオトープコンクー…
「木の葉の歌」・102 「組織を機能させるには、権力機構が必要で、権限と責任からなるそれは、上下関係を生み出して、主従関係を温存させる。民主主義の平等主義と、…
いつ羆が出没してもおかしくない松前の管理地 松前の隣、福島で4年前のお婆さん・2年前の大学院生に続く羆による犠牲者が出てしまいました😨 今回は山林でなく、いつも路線バスで通る学校やSCのある歴とした中心街。松前の管理地から岬を挟み直線で十数㎞、羆にとっては半日もあれば余裕で移動可能な距離です。道南の羆は気が荒いと言われますが‥ 先日は北上中の台風が日高直撃。本道上陸は9年前の3連続台風以来となります。あの時は旭川在住、ペーパン川が溢れたっけ‥ 窓を開けて寝ると涼し過ぎる浦河ですが、先週末は妻が猛暑の旭川から乗馬がてら札幌で長女を拾い避暑に来ました🎐 助産師として就職した長女、公立とはいえ人員不…
ほぼ1日続いた強い雨風が去りました。相生山の生産緑地、未だ水気の多い生暖かい風。揺れてカラスウリ(烏瓜)の蕾。 あと8時間・・・ヒメボタルの時みたいに人がたくさんなら、夜中でも来るんだけどな。 by R.57...
キフモノならお金じゃなくてもモノで寄付ができます。 タンスの奥に眠る物、寄付しませんか❓寄付品は本当に必要とする国に直接寄付📦または国内外で販売して売上の一部を寄付しています💰 https://kihumono.studio.site/
大好きな背炙り山に最大57基の風力発電建設計画が進んでいます。Facebookでの発信が多くなりすぎたので、ブログにまとめ中です。ぜひ真実を知り、自然と暮らしましょう♡
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)