再生可能エネルギーの需要が高まる中、2016年から東証にて始まったインフラ設備を利用したファンド。 2020年には専用の指数「東証インフラファンド指数」も設定され存在感も増しています。 インフラファンドをテーマとし情報共有していきましょう!
1件〜50件
三菱重工が火力発電を革命!二酸化炭素ゼロで100倍の発電効率!動画紹介
ソルベー法(アンモニアソーダ法)の反応式をわかりやすく説明
ヴィーナス
二酸化炭素の削減に賛成している理由
地球温暖化ってなに?
二酸化炭素(CO₂)からパラキシレンを製造するカプセル触媒について化学的に説明
カーボンリサイクル技術9種類と関連企業17社を紹介|CO2を化学反応させて再利用
EVのバッテリー製造時のCO2排出量はとんでもなかった?
南極の氷床は大丈夫なのでしょうかね?(5)
No.59▷街の緑は邪魔?
中国のCO2の排出量が増えたのはEVのせいですの?
地球温暖化懐疑論はオワコンすか?
地球温暖化の原因は日射量の増加のせい?(3)
二酸化炭素か?マイクロプラスチックか?
偏西風の蛇行が大きくなっている理由が分かりました!?
交差点でボランティアの下校見守りをしていますと、遠くの路上で小学生たちが何か長いものを振り回していました。 でも、気にせずに見守りを終え、帰宅するためにその道を歩いて行きました。すると、長さが1m以上の、木みたいな太い幹の雑草が2本、路上に捨てられて
先日地元のボランティア会議が行なわれました。今回も色々な活動が報告されましたが、コロナ禍においても実に様々な活動が行なわれていて、敬服するしかありません。 中でも地元の川のゴミ拾いを長年一人で続けている人の報告は圧巻でした。 スクリーンに映し出され
野菜ジュースのきれいなチラシが新聞に入っていたので、手にとって眺めました。品質はよさそうですし、野菜ジュースは、まあ好きです。しかも初回限定で、半額以下の大サービス🎵 買おうかなと思い、さらに詳しくチラシを読むと、購入者には保冷効果のあるバッグをプレ
こんにちは、イノカです(ó㉨ò)♪今回は、ずっと気になっていた生ゴミを再利用できるコンポストをついにゲットしたのでご紹介
マダガスカルをご存じですか。アフリカ大陸の東岸沖、インド洋に浮かぶ、日本の1.6倍の大きな島です。この島全体がマダガスカル共和国の領土です。アイアイやバオバブで有名です。 NHKニュースによると、島の南部が異常気象による飢饉に襲われているそうです。タ
ウーバーイーツにの食べ物の撮影至っては、プラスチックが禁止らしく、「お持ち帰り容器からお皿に移してください」と言われました。 イギリスでは、プラスチックをお客さんが好まないので、遅かれ早かれ紙の容器に変えていかないといけない雰囲気です。
近年どこにいても聞くことが増えた「SDGs」。「環境に優しい取り組み」であることはわかっているけれど、うまく説明するのは難しいものです。子供に「SDGsってなぁに?」と聞かれたら、どう答えればわかりやすいでしょうか?
だんだん寒くなってきました。 寒くなると手放せないのが「使い捨てカイロ」です。 使い捨てなのがずっと気になっており調べたところ、何と、使用済みの使い捨てカイロをリサイクルして水の浄化に役立てる取り組みをされているところがあることを知りました‼すごい‼
ニュースによると、「COP26」に合わせ、日本の若者らが街頭で政府に石炭火力の早期廃止などを訴えたとのこと。 これに対し若者の視野の狭さなどについて、多くの人から批判が寄せられています。 確かに批判は当たっている点が多いと思います。 でも未熟であ
映画『MINAMATA』鑑賞。 MINAMATA 公式サイト https://longride.jp/minamata/ 数年前に水俣病を題材にした映画の音楽を坂本龍一が担当とネットニュースで知った。製作が海外だけど、日本公開を待ちわびていた。テーマ音楽は、2019年の熊本県でのピアノコンサートで披露。映画公開までにコロナ禍という人生未経験の脅威。2021年1月には、教授は病気治療と公表。ダブルパンチで気持ちは塞ぎこんでいた2021年前半。映画館…
電力会社を乗り換えようと調べたら、ドツボにハマった。再生可能エネルギーがいいなと思ったが決定打にかける。検討した企業は数社。 1) 大手商社の関連会社 発電の半分が再生可能エネルギー。しかし業績は赤字。 2) ガス会社 天然ガスで発電。二酸化炭素の排出は化石燃料より少ない。価格がやや安く、ポイント加減コースと、植林して付加価値がないコースのいずれか。 3) 再生可能エネルギー総括会社 再生可能エネ…
今更聞けないSDGsってなに?小学生でもわかるように簡潔にまとめました!お子さんや会社で聞かれた時にサクッと答えられるようになりましょう!
ハワイ島の火山から石(溶岩)を持ち帰ると呪いがかけられ 次々と不幸に見舞われるという言い伝えがあるます( ̄▽ ̄;) しかし、その呪いは1964年、火山国立公…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 以前の記事で、 「より機能的に、より快適にすごす」ための機能素材が注目されています。 と書きました。 ひとまとめに機能素材と言っても色々な機能の生地があります。 服の売り場や通販サイトでも、機能を説明するポップやマークをよく見かけるようになった気がします。 今回はどんな生地があるかではなく、どんな機能のものがあるのか、代表的なものをまとめてみました。 機能素材•機能性素材とは 快適性・着心地を追求した機能素材 吸水速乾 透湿防水 撥水(はっ水) 抗菌防臭・制菌 花粉対策 UVカット、遮光 接触冷感 帯電防止(静電・導電)…
洗って何度も使える生理パンツはまさにエコ活動の代表!!私の愛用するBONDSの生理パンツについて語りまくります。
こんにちは。服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 服に何が求められるているかは時代背景や地域、環境などで変化します。 例えばゴールドラッシュのときには、簡単に破れない頑丈なワークウェアが求められました。 現代のアスリートには軽さや柔軟な動きを損なわない伸縮性など、効率よくパフォーマンスを上げるスポーツウェアが求められます。 一般的なアパレルにはデザイン性が求められていると思います。 ただ、今デザインを求められている服や服飾雑貨は、もともとは機能性を求められて開発されました。 例えば帽子は強い日差しから頭を守るための日除けとして生まれ、デニムパンツは労働者のための丈夫な作業…
こんにちは。服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 僕は古着が好きです。 技術やテクノロジーの進化により、生地の品質、縫製の品質、シルエットの美しさなど最近の服の方が格段に良いものです。 古着よりも現代の服の方がクオリティが高い傾向にあるのは間違いありません。 それでも昔のものに惹かれる人は多い。 独特な雰囲気だったり、骨董品に近い「なにか」を感じるからでしょうか。 例えば、とても古いお皿とピカピカのお皿を同じ食卓に並べたとき、統一感がないとなんだかチグハグな感じになってしまいます。 服でも一緒。 新品の服と古着って組み合わせづらいと感じている人はたくさんいると思います。 …
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 本格的に暑くなってきました。こう暑いと休日はカジュアルにショーツを履く人も多いと思います。 僕はパタゴニアのバギーズショーツが好きで、よく履いています。 バギーズショーツの何がすごいって、街から海や山まであらゆるシーンで履ける機能性です。 生地にはサプレックスナイロンと呼ばれる素材が使われています。 そんなサプレックスナイロンについてまとめました。 「ナイロンが苦手」という人にもおすすめできる、すごい生地です。 サプレックスナイロンとは?簡単に言うとどんな生地? SUPPLEX(サプレックス)を詳しく解説 サプレックスナ…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 暑い夏の足元といえばサンダルです。僕はchacoのスポーツサンダルがお気に入りでここ数年ずっと履いてます。 流行っていようが、それがダサいと言われる時代がこようが、履き続けるかもしれません。それくらい気に入っているので、チャコについて書いてみようと思います。 長年履いてみて気づいたデメリットや、ウェビングテープが固くて動かないときの対処法なんかもまとめました。 chaco(チャコ)とは 僕にとってのchaco chacoの歴史 ブランドを代表する定番モデル Z1クラシック Z2クラシック chacoのスペックとメリット …
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 いつも僕のブログを読んでいただきありがとうございます。 今回で50記事目の投稿になります。 ブログを開設したときに「50記事は書く!」というざっくりした目標を立てていたのですが、なんとか達成できました。 ブログを続けれているのも、皆様のおかげです。 いつもスターをつけてくださったり、はてなブックマーク、読者登録など皆様のリアクションが僕のモチベーションになり、継続できています。 ブログでも、料理でも、仕事でもなんでもそうだと思うんですが、誰かのリアクションが有るか無いかで今後のモチベーションが全然違いますよねぇ。 ホント…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 先日買ってよかったものでチャコのZ1サンダルのことを書きました。 他にも夏の定番アイテムとして買ってよかったと思うものがあります。 それは、パタゴニアのバギーズです。バギーズは軽いし動けるしすぐ乾くし、とにかく夏におすすめです。 このパンツ、夏の永遠の定番ショーツで、好きな人はほんとに好きで何本も所有していますね。 僕もショートとロングを一本ずつ持っていて、色々感じたことを書いていきます。 サイズ感や注意点なんかも書いてるので、バギーズを検討している人の参考になれば嬉しいです。 バギーズのおすすめポイント 履き心地が良く…
こんにちは^^今日は私が気に入って使っているキッチンのエコ商品をご紹介します♪なんか、ちょっと余談挟みますが、急にやれサ
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 Tシャツを長く着ていると、どうしても首のリブが伸びてよれてしまいます。 そして首が伸びてしまったから捨てたというのは誰でも経験あると思います。 今アパレル業界では「環境に優しく、長く使える物を生産する」という流れがあります。 環境に配慮せず、数回しか着れない贅沢な服はほとんどありません。 Tシャツのリブの伸びは氷水に浸すと戻せる、と聞いたことがあります。 少しでも延命できれば!と思い、本当に首の伸びは氷水で戻るのか、試してみました。 Tシャツの首が伸びているとどうなる? なぜTシャツは伸びるのか。ヨレヨレになる原因 Tシ…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 曖昧に覚えていたり、適当な使い方をする単語ってたくさんあります。 僕の親はコンビニやスーパーで買い物をしたときにもらう袋を「ビニール袋」と言っていました。 その影響もあり、僕もビニール袋と言っていました。 気がつけばいつのまにか「レジ袋」という言い方に変わってましたが、今思うとあれはビニールではないので、間違いだったんですね。 調べてみると、ビニール袋って言っていた人はけっこういるっぽい。 そんなビニール袋の間違いや、環境問題について書いてみます。 ポリ?ビニール?プラスチックを理解しよう ビニールの英語の発音 「 プラ…
Photo by Zassou Z 撮影場所: 会津若松市 看板左の自転車は愛チャリ「大熊町」ってご存知でしょうか?・・・ と言うよりも覚えていらっしゃいますか? ・・・10年前には多くの人が覚えたであろう、世界的に有名になった町の名前です。。。。 目的地に自転車で行くのに、色んな道を試します。 この春から週に何度か行くようになった新たな勤務地へ、早速いろんな道を試しました。 4月当初、かなり遠回りして行ってみた...
2024年10月 太陽光発電 日々のデータと投資回収まで道のり〜一条工務店 グランスマート
【蓄電導入量目標6倍】「【独自】エネ貯蔵容量6倍に日本参加へ 有志国誓約、蓄電池やEV活用」:東京新聞<br />
【実証始まる】3タイプの架台を比較検証、独RWEが営農型太陽光に本腰:日経Xテック
【やっぱりDCリンクが正解?】蓄電池が燃えた宮崎と鹿児島のミドルソーラー、新システムで復旧:日経メガソーラービジネス
【総投資三千万強】系統蓄電池の分譲はおいくら?利回は?
【トレンド中のトレンド】北海道・石狩の再エネデータセンター第1号、26年4月稼働へ:日経新聞
【終わりの始まり】東電、オール電化割引を今年度で廃止:時事通信
【エコアイス再び?】蓄熱槽で再エネを最大活用、日中の余剰電力を空調に…東電EPと読売新聞東京本社 :読売新聞
【海外の企業が海外の蓄電池で】イギリス企業が宮崎市に蓄電所を整備へ…蓄電池は米テスラ社製、容量は6万3000世帯の4時間の使用量:読売新聞
【一条・床冷房の消費電力ってどれくらい?その3】外気温とも比較してみた。
【なんでも制限】系統用蓄電池に「充電制限契約」、早期連系の追加策で:日経メガソーラービジネス<br />
【R6年9月20日プレスリリース】赤嶺電研企画は鹿嶋市浄化センター太陽光発電PPA事業を受注しました
2024年8月 太陽光発電 日々のデータと投資回収まで道のり〜一条工務店 グランスマート
【光熱費】2024年 8月のまとめ
【ガチで聞いたみた】太陽光発電を始めた人たちにいろいろ聞いてみた件【ぶっちゃけどうなの?】
前回エヴァの碇ゲンドウは天皇と書きましたが、当然ながらあてずっぽうで書いた訳ではありません。 クリック協力お願いします。にほんブログ村ツイッター@moriez…
近年大ヒットしたマッドマックス 怒りのデス・ロードに不思議な性的暗喩シーンがありました。 クリック協力お願いします。ツイッター@moriezokikorro …
ハーブを使った納豆作りに成功!ヨーグルトメーカー不使用で、できるだけエコな方法で作りました。
こんにちは。服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 1、2年くらい前からでしょうか。アウトドアブランドで、とある変わった生地をよくみかけるようになりました。 スノーピークでバッグやエプロン、THE NORTH FACEやワイルドシングスのバッグなんかでよく見かけます。 大きく「X」状のあみあみが浮かび上がったこんな生地(ダイヤ柄といった方がいいのでしょうか)。 はじめは 「変わった生地だなぁー」と思っていましたが、これはX-PAC (エックスパック) と呼ばれる高機能素材です。 その構造や機能なんかについてまとめてみました。 X-PACの構造 X-PACのサコッシュをつかっ…
このシリーズでは人類が一秒・一分・一時間・一日・一か月・一年でも長く生きてゆく為に、意味があるかどうかは一人ひとり考えていただいて、今なにが出来るか、しなければならないかを指摘していきます。全世界が自動車社会になり、便利さだけに目を奪われ、その環境破壊や健康的影響に付いては考えらていません。自動車ほど効率の悪い機械はありません、殆どに時間は利用されず、乗るとしても一人が多いです。電気自動車も宣伝に...
過去から将来の人類撲滅・絶滅論を連載していて、面白いグラフィックで比較してありますので一見の価値はあるかもしれません?https://extinctionclock.org...
このインタビューはDr. Guy Mcpherson氏がした一番ショッキングな動画で、私はこれを見てその夜は寝られず、一週間ぐらい考えさせらました。私にも何か出来ないかと思い、最低限、日本人にこの事実を啓蒙しようと、このブログを上げました。 画面の右下の設定で日本語翻訳にセットすれば日本語字幕が出てきます。...
ケム・トレイが環境・人間に及ぼす影響を詳しく説明した長い動画です、日本語字幕で見られます!...
このシリーズでは人類が一秒・一分・一時間・一日・一か月・一年でも長く生きてゆく為に、意味があるかどうかは一人ひとり考えていただいて、今なにが出来るか、しなければならないかを指摘していきます。(1) 子供をつくるなアメリカ人女性ジャーナリストが子供をつくると、子供が呼吸するCO2量が増えるから子供はやめましょうと書いていますが一分的に該当すると思います。本当の理由は子供達には将来はなく、あるのは死への道だ...
私のエコ活動のひとつ、環境にやさしい固形シャンプー『エティーク』を3ヶ月使ってみた感想。
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 Tシャツのプリントや生地にこだわっている人は多いけど、ボディの縫製にこだわれてますか? ヘインズやギルダン、アスレ、フルーツなど、お気に入りのボディやメーカーなどあると思いますが、ボディの縫製の種類についてまとめてみました。 Tシャツの縫製については意外と知らない人は多いんじゃないでしょうか。 知っていると、なぜこの始末にしているのかなど、デザイナーの意匠が汲み取れておもしろいです。 Tシャツは縫製にもこだわって欲しい Tシャツが生まれた国 日本におけるTシャツの歴史 Tシャツの縫製と仕様 首の縫製 ロックネック(ロック…
こんにちは。服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 「リサイクルナイロン」に抵抗はありますか? 僕は去年くらいまで抵抗ありました。 抵抗あるっていうのは変な表現かもしれませんが、「わざわざリサイクルのナイロンを選ぶより、新しく作られたナイロンの方が良い」とは思っていました。 ところがひとの価値観って、変わるもんなんですね。 今は何の抵抗もありません。 むしろそっちを選ぶかもしれません。 夏のショーツの大定番、patagoniaのバギーズショーツだってリサイクルナイロンです。 ナイロンがなぜリサイクルされるのか、リサイクルの何が良いのか、どうやってリサイクルされるのか、などリ…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 前々回の記事で 「環境負荷の少ない繊維」 が今後の服作りの前提になると書きました。 www.fukujipaisen.com その中でも「環境負荷の少ない化学繊維」の「化学繊維」の部分について解説してみます。 化学繊維はたくさんあり、その中でもアパレルでよく使われている合成繊維の特徴を簡単に理解できるようにしました。 これからしばらくアパレルは機能素材の時代なので、知っておいて損はないはずです。 この記事の目的 繊維の種類を理解しよう 化繊と合繊の違い 化学繊維 合成繊維とは ポリエステルとは ポリエステルのメリット 強…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 「ポリエステルの服は安っぽい」頭のどこかでそう思ってませんか? 僕はそう思ってました。 コットン=着心地の良い定番の生地ナイロン=軽くて丈夫な生地ポリエステル=安価な生地 なんとなくこんなイメージありませんか? 今後、そのポリエステルに対するイメージが変わってくるかもしれません。というのも、「未来を変える繊維」と言われているポリエステル系の繊維、SOLOTEX(ソロテックス)が近年注目されています。 そんなソロテックスの特徴と、使ってみた感想を書いてみます。 SOLOTEX(ソロテックス)を簡単に説明 ソロテックスの特徴…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 「植物由来の繊維が環境負荷を軽減する」 ということは、どういうことなのか。 なんとなく天然の繊維の方が環境にも人体にも良さそうな気がする、くらいで具体的に理解していませんでした。 もしかしたら皆さん知っているのかもしれませんが、僕は知りませんでした。 調べていって、今の自分なりの答えがわかったのでまとめてみます。 キーワードは【脱炭素】です。 植物由来の繊維は「脱炭素社会」に貢献できる カーボンニュートラルという考え方 カーボンゼロ、カーボンポジティブ、カーボンネガティブ カーボンニュートラルは何がきっかけで注目された …
ザ・リッツ・カールトン沖縄は、古くから琉球の人々が守り続けてきたこの恵まれた沖縄の自然環境を次世代の子供たちに繋いでゆきたいとの想いを込めて、海洋生態系の回復と保護を目的とした体験型プログラム「サンゴ
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 コットンを使用した製品をみていると 「上質なコットンを使用しています」 「高級コットン100%」 などよく見かけます。 質の良いコットンをつかっているから肌触りが良い、というのはなんとなく分かりますが、それって具体的にどういうことなのか知っている人は少ないと思うので、解説します。 質の良いコットンとは コットンにもランクがある 低級の短繊維綿 中級の中繊維綿 高級な長繊維綿 超高級な超長繊維綿 世界三大コットンとは スーピマコットン ギザコットン 新きょう綿(新疆綿) 超長綿の秘密 コットンの王様シーアイランドコットン …
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 「地球環境に負担の少ないエコロジー素材であること」これが最近の服作りの前提になりつつあります。 もうすこし深掘りすると、つまりは「環境負荷の少ない天然繊維」「環境負荷の少ない化学繊維」を使用するということ。 以前ヘンプについての記事を書きました。 (ヘンプについて僕の知ってる限りのことをまとめました。下にリンクを貼ってますので、是非読んでみてください) ヘンプはまさに「環境負荷の少ない天然繊維」で、個人的にはかなり注目していて、ずっと試したかった生地なんです。 そして今回、ヘンプを使ったカットソーを買ってみたので、感想な…
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
トイレの設置の様子。トイレの下水処理過程を目の当たりにして、もっと地球を大切にせねばと思った。
Photo by Zassou Z 撮影場所: 福島県 会津 某所 米ぬかを美味しそうに食べるスズメたち・・・お米よりも好きみたいエサがほとんど無い冬場の鳥たちは過酷です。 特に目立つのがスズメ。 彼らは助け合って暮らしています。 思いやり深い優しい心の持ち主たちです。 スズメと言えば、昔から米を食べる害鳥として、農家から嫌われてきました。 中国ではかなりの嫌われようだったみたいです。 中国では20世紀の半ば...
この3月11日で、東日本大震災からちょうど十年です。 阪神・淡路大震災との大きな違いは、直接の地震の揺れによる被害よりも、津波による被害が甚大であったことと、国や東電が絶対安全だと言っていた原発がメルトダウンを起こした事でしょう。 津波の動画はYouTube等に沢山アップされています。 虚構のパニック映画では無い、実録映像です。 普通の日常に突然起こった辛い現実が迫ってきます。 動画を撮りながら悲鳴をあ...
2011年3月11日 14時46分、東日本大震災が発生した。 巨大津波と東京電力福島第1原発事故という未曽有の複合大災害は、甚大な被害をもたらし、関連死を含めて約2万2千余りの人命を奪った。 日々の暮らしを無慈悲に奪われ絶望したあの日から、今日で10年を迎える。kizuna311 #01 渡辺謙「雨ニモマケズ」朗読 (YouTube 動画) 東日本大震災が発生してから数日後、絶望のどん底あった人々の心に宮沢賢治の言葉...
私は死んでもワクチンを打たないので正直どうでもいいのですが、これは自分だけの問題ではありません。通常であればワクチンは打
環境先進都市、世界のエコタウンと呼ばれるドイツのフライブルク市の記事を読んでいたら、もの凄い物を見付けてしまいましたのでご紹介致します。 その前に、フライブルク市を簡単にご紹介致します。 フライブルクはフランスとスイスの国境近くの歴史のある都市で、中世の由緒あるお城など、多くの観光名所があります。 そして、環境先進国ドイツの中でも特に環境先進都市として有名です。 1970年代に酸性雨によって枯死の...
再生可能エネルギーの需要が高まる中、2016年から東証にて始まったインフラ設備を利用したファンド。 2020年には専用の指数「東証インフラファンド指数」も設定され存在感も増しています。 インフラファンドをテーマとし情報共有していきましょう!
こどもの未来のために、今ある自然や暮らしを守る生活をしていく。諦める生活ではなく、新しくいいものも昔からあるものも取り入れ、環境に人類にいいものを選択していく。 そんな暮らしをシェアしていこう!
ビオトープ管理士資格保有者そして、ビオトープ管理士資格を目指している人などが、ビオトープについて情報発信・交換する場になればいいなぁと思います。 また、ビオトープ管理士試験については、受験勉強の際の情報が少ないと感じています。受験情報についても集まればいいなぁと思います。
アップサイクルとは、リサイクルやリユースとは違います。 もとの物の形や特徴などを活かして、新しいアイディアを加えて別の「素敵なもの」に生まれ変わらせる。サスティナブルな考え方です。 アップサイクルの事例、アイデア、素敵な作家さんや活動の紹介、シェアをして この素敵な取り組みを広めていきませんか。
様々な理由で働けない方々、何となく働いていない方々、働かない主義の方、働き過ぎは地球環境に悪影響を及ぼすと信じてなるべく働かないようにしている方々が、地球上にはたくさん存在している。 ここはそういうあなたの日常、不労主義とその方法、労働即悪思想などについて披露していただく場所です。 是非こちらへあなたの素晴らしき不労状態や思想についての記事を、指一本しか動かさずに楽々とアップしてください!!
年々地球温暖化は進行しているが、日本では「地球温暖化」という言葉すら消えかかっている。
地球温暖化に特化したブログ
農業と太陽光発電を両立させる営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)に関心のある方や実践者によるテーマです。
燃料電池自動車 FCV MIRAI (TOYOTA) 燃料電池二輪車 バーグマン フューエルセル (スズキ) 燃料電池 MEGAMIE (三菱日立パワーシステムズ) 家庭用燃料電池 エネファーム (Panasonic ・ アイシン) 水素ステーション等、水素燃料電池に関する記事についてこちらのテーマをご利用ください。
大気中のCO2濃度、世界の平均気温などの指標をフォロー。