本棚の中で、小さいノートとかが大きい本に押しやられて、本棚の奥でぐちゃぐちゃになってたんですよね。どうしたもんかと悩んでて、は!そうだ!小さいノートをまとめる…
『歩行困難』『たびたび高熱』コロナワクチン後遺症を訴える患者たち...一方で国が認めた例はゼロ検討部会長「因果関係は検証しにくい」(MBSニュース)-Yahoo!ニュース6月29日に発表された新型コロナウイルスのワクチン接種率は、1回以上が81.9%、2回完了が80.8%、3回完了が61.7%で、これまでの総接種回数は2億8476万2731回となって...Yahoo!ニュース後遺症
今年は6月中という異例の早さで梅雨が明けました。それと同時に今度はこれもまた記録的な連日の猛暑。今日、名古屋市の最高気温は40度という予報が出ていました。暑さに身体が適応しきれないうちの猛暑ですので、皆さま日陰におられる時も含め水分とミネラル補給に十分お気を付けください。僕はいつもの通り、フルラインのスーツにネクタイ、寝る時も冷房がありませんが、今のところ元気です。さて、2022年6月にアクセスの多かった記事、トップ10です。特筆すべきは、「羊をめぐる冒険―串羊羊サンライズ(関内)」が個別記事として10ヶ月ぶりにトップに立つと同時に、閲覧数1,008PVという、当ブログとしては特に近年異例のアクセス数があったという点です。5位:「鰻をめぐる冒険ー三代目うな衛門(花咲町)」も、公開が昨日のお昼12時ですから...2022年6月アクセスランキング
人の健康、安全安心な暮らし。そして環境。これが崩れたら世の中どうなるんだ。牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”(西日本新聞)-Yahoo!ニュース「また値上がりか」。福岡県久留米市の女性会社員(43)は6月下旬、スーパーで輸入牛肉を手にため息をついた。数日前までは100グラム当たり20円は安かったのに。牛丼をせ...Yahoo!ニュース変えないと。
新興勢力「参政党」が参院選台風の目に?ネット戦略で支持拡大、比例1議席獲得の可能性(日刊ゲンダイDIGITAL)-Yahoo!ニュース「国民の眠りを覚ます」──。こんなキャッチフレーズを枕ことばに、急速に支持を広げている政治団体「参政党」。北海道から沖縄まで計45選挙区すべてに候補者を立て、全国比...Yahoo!ニュース台風の目
例年になく早い梅雨明けと連日の猛暑中、先日は羊づくしをお届けしましたが、今回は「うなぎ」。こちらも以前大先輩に紹介していただき、ずっと気になっていたお店です。羊ならジンギスカン、鰻も蒲焼きか白焼きと食べ方が偏りがちな食材ですが、このお店では様々なバリエーションでうなぎが楽しめます。お願いしたのは、「うなしゃぶ」のコース。付き出しは、とれたてのうな肝とカボチャ餡の最中。うなぎの卵焼きと燻製の「小鉢2点盛り」。特に燻製はスモーキーなうなぎと強い甘みが特徴の紅はるかとの相性がとても良く、驚きました。続いて「うなぎの湯引き」。ご覧の通り鱧の湯引きと同じで、弾力がありさっぱりとした食感を酢味噌か梅肉で味わいます。今年は早くも真夏の京都を思わせるような蒸し暑さですから、その様な中で涼を感じられるホッとする一品。一方で...鰻をめぐる冒険ー三代目うな衛門(花咲町)
「環境ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)