再生可能エネルギーの需要が高まる中、2016年から東証にて始まったインフラ設備を利用したファンド。 2020年には専用の指数「東証インフラファンド指数」も設定され存在感も増しています。 インフラファンドをテーマとし情報共有していきましょう!
子供連れでGO TO EATなら牛角♪ GO TO EATキャンペーン使ってますか?我が家は焼き肉・ファミレス・回転ずしなど色々GO TOしているのですが、一番たくさん通っているのは牛角です!牛角 花見川店(千葉県) GO TO EATが
本日のクーポンで注目なのは「Ulefone Armor 9E 4G Rugged Smartphone IP68 IP69K Waterproof 6.3 Inch 8GB 128GB 64MP Quad Camera NFC 6600mAh Helio P90 Octa Core - Black」です。 ・Ulefone Armor 9E 4G Rugged Smartphone IP68 IP69K Waterproof 6.3 Inch 8GB 128GB 64MP Quad Camera NFC 6600mAh Helio P90 Octa Core - Blackクーポンコード「タイ…
道具も部品もある程度揃ってきたところなので、そろそろ作業に入ろうかなと思います。工具はこちら、電動ドリルとドライバーと丸ノコです(ジモティ◯で総額4500円)↓安く譲ってくれた方々、ありがとうございます。そして、『混合水栓付き一層シンク』と
暇ですね、血尿も一息ついたことですし、長距離走ってみますか チャレンジ23km! 休まず走るぞー!タタタター!!! ふう、倒れるといけないので、やっぱ8kmで一回休憩しましょ🍵 おしっこシャー、あら綺麗な透明😁 再開タタタター、麦茶飲みながらテクテクして16kmで再度休憩🍵 うん、おしっこの色が健康だ😁 あと7km頑張ろう ゴール、km6分ペースでもキツかったです こりゃあ2時間切るのは大変ですね🤔 ◼️本日のランニング 日時 2020/11/08(日) 10時 距離 23km 記録 2:07:41 天気 晴 ◼️ランニング所感 体の節々が痛い😵💥 足首、股関節、膝は特に痛い こりゃ…
10月末の資金移動で、自動的に先取貯蓄も完了しています。我が家ではこの「先取貯蓄」こそが最強と思っており、6年間ずっと継続してきています。その最大の目的は、子供大学の学費の準備です。2020年10月末の貯蓄額公開!では早速、2020年10月
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【豚こま・人参・玉ねぎ・チンゲン菜のオイスターソース炒め、(二十五雑穀米)、かにかまときゅうりともやしのサラダ、もずく酢、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁】
ここ数年は新型コロナの影響などで株価が乱高下していましたね。そんな状況下で本サイトでもおすすめさせていただいているかなりお得な個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)の加入者数はどうなっているのでしょう?今回はiDeCoの加入者数等について見ていきましょう。
ふるさと納税の返礼品を収納するため冷凍庫のキャパに厳しめだった我が家。とりあえずあと来てないのは牛肉500Gのみとなりましたので久々に業務スーパーで買い出しです。↑残すはコイツのみ業スーって輸入品がメインだから価格変動ありがち。あっれ?これ◯円だったはずなの
お金がないから結婚したいけれど…サブタイトルに興味を惹かれて読んでみましたこちらの記事手取り15万円で実家暮らし。婚活を始めてみて半年、30歳になってわかったこと↑ツッコミが止まらない覚悟がある方だけお読みください記事からポイントだけ抜き出してみました松田あかりさん(仮名・29歳)手取り15万円の事務員実家暮らし、貯金なしお金がなくて家を出られないお金がないから結婚したい婚活費用がツライ30歳を目前に焦ってい...
今回は『au光』について書いていきます!! コロナウイルスの関係で、お家のWi-fiを見直してらっしゃる方が多く、 『SoftBank』、『docomo』、『au』でも光の契約が多くなっています!! そんな中、『au光』は、かなり大きいキャンペーン展開しておりますのでご紹介していきます!! 『au光』の料金携帯!! 戸建タイプ・マンションタイプの料金形態 『au光』 キャンペーン内容の注意事項 『au光』 キャンペーン内容 『au光』 キャンペーン適応条件 キャンペーン還元額の詳細 これだけじゃない! 他社乗り換え解約金最大30,000円還元中!! 『auスマートバリュー』スマホの料金 永年、…
こんにちは!! 今回は9/30に5G新プランを発表した『楽天モバイル』がやっているキャンペーン情報についてまとめたので、そのご紹介になります! 現在『楽天モバイル』がやっているキャンペーン一覧! プラン料金1年間無料キャンペーン 『Rakuten Unlimit V』にSIMだけ申し込み 最大12,300pt還元(11/4まで) 『楽天モバイル』で端末セットで申し込み 最大26,300pt還元(終了日未定) オンライン契約で3,000pt還元 事務手数料3,300pt還元 紹介者キャンペーン(紹介した方 3,000pt 紹介された方 2,000pt) 合わせてみたい!! 他の格安会社のキャンペ…
こんにちは!! 日頃、節約に関しての記事や携帯販売員なのでスマホ記事、スマホ決済のキャンペーンを中心に書いてます! 今回は、あの宮川大輔さんがCMされている『PayPay』が10/17に『超PayPay祭』を開催します! このキャンペーンについてと、『PayPay』はマックとも連携して新しいキャンペーン始めますのでそのことについても書いていきます! 10/17に開催!! 『超PayPay祭』!! マクドナルドモバイルオーダーの支払いにPayPayを利用すると、最大20% 最後に!! 10/17に開催!! 『超PayPay祭』!! 10/17に開催する『超PayPay祭』は、全国の加盟店・オンラ…
こんにちは!! 今日も仕事終わりにブログ更新しております!! 昨日はdocomoさんの『dポイント』×『d払い』のキャンペーン記事を書かせて頂いたので今回は、現在auさんはやっている『au PAY』のキャンペーンについてご紹介していきたいと思います!! ・10/1〜 docomoキャンペーン www.yuu0404.com ・『PayPay』 キャンペーン『超PayPay祭』 www.yuu0404.com 10/1〜の『au PAY』キャンペーン ローソン 『au PAY』でお買い物すると誰でも毎日Pontaポイント3%還元! スマホ決済初めての方 『au PAY』利用開始+Ponta会員I…
こんにちは! 仕事終わりに書くの忘れて夜中に書いてます!笑 今回は、既に10/16に新発売が決まったiPhone12の記事になります!僕の職場でもiPhoneユーザーが多いので皆気になる所も色々予想もありましたが遂にAppleが公式発表しました!! 早速書いていきたいと思います! Meet iPhone 12 — Apple 今回、Appleは『iPhone12』に関して4モデルを発表しました! ・『iPhone12』 ・『iPhone12 pro』 ・『iPhone12 pro max』 ・『iPhone12 mini』 になります! 今回は、各モデルによって予約開始日や販売日が異なります!…
こんにちは! 今日は、仕事が休みなので家で書いてます!!😊 今回も、昨日書かせていただいた記事に『いいね!』を付けてくださって有難うございます!!🙇♀️🙇♀️ 『はてなブログ』から『いいね!』通知がくるのがこんなにも嬉しいなんて思ってなかったです!!😊 いつもいつも有難うございます!!😊 今回は、前回書かせていただいた『Pay Pay』キャンペーンについて書いていきます! 前回、『超Pay Pay祭』について書かせて頂きましたが、この他にも『Pay Pay』キャンペーンがありますので今回はそっちを書いていきます! 『超Pay Pay祭』は10/17〜11/15までやってます!! www.y…
こんにちは! 今回は、先日『iPhone12』の新発売があったので『iPhone12』シリーズの記事を書かせてもらいましたが、Googleが発表している『pixel5』シリーズも新発売されましたので、『pixel5』シリーズについて書いていきます!! ちなみに前回書いた『iPhone12』の記事はこちらになります!! www.yuu0404.com 『iPhone12』シリーズは『Apple』が初めて出す5Gスマホに対して、今回Googleが出した『pixel5』シリーズも初の5Gスマホになっています!! ※ただ、ちょっとわかりづらいですが、これまで『pixel』シリーズが販売される度にハイス…
こんにちは!! 以前のGoogleさんが発売した『pixel 5』の記事を見てくださった方がブックマークして頂きました! めちゃくちゃ嬉しかったです!! 毎日の仕事にも、ブログを書かせて頂いている時間にも力をもらっています! 今回も仕事終わりにマックで今回の記事を書いています!!😊 今回はスマホ決済アプリ『楽天Pay』のキャンペーンについて書いていきます!! 『楽天Pay』 最大1.5%還元キャンペーン実施中!! 意外に知られてない!! 『楽天pay』×『Suica』 『楽天Pay』×『Suica』 初めての方なら1,000ptプレゼント!! 『楽天Pay』 最大1.5%還元キャンペーン実施中…
こんにちは! 10日振りくらいの更新になります!!🙇♂️🙇♂️🙇♂️ 普段、パソコンでブログ更新等をやっていましたが、そのパソコンが壊れてしまい、更新できませんでした!!😭😭 昨日、修理で戻ってきましたので本日書いております!! パソコンが壊れた期間 地獄のような期間でした!!😭 修理して直って帰ってきたので早速描いていきます!! 『パソコン壊れた期間ではてなブログの読者さんが1人登録していただいたようで落ち込んでましたけどめちゃくちゃ嬉しかったです!!😭😭😭←嬉し涙!! 今回、再開の記事になりますが、何書こうかな??って考えたときにやっぱり『楽天モバイル』のことについて書こうかなって思…
こんにちは!パソコンが壊れて更新できなかったNissy1994oです! 昨日修理が終わり、昨日から更新を始めております!!昨日に引き続き、今回もしっかり更新していき、皆様のライフスタイルに役立つ情報を配信していければなと思います!!☺️☺️ 今回は、現在やっているスマホ決済サービス「Pay Pay」がやっている『超Pay Pay祭』の情報と期間限定で開催される『超Pay Pay祭 フィナーレ』情報について書いていきたいと思います!! 現在開催中!! 『超Pay Pay祭』情報!! 『超Pay Pay祭』 対象店舗!! 11/14 11/15限定 『超Pay Pay祭 フィナーレ』!! さらにも…
こんにちは!! 先ほど、更新したばかりですが、書きたい事が多すぎて、そのままこの記事を書いております!!笑 パソコンが故障して書けなかった反動が今来てます!!笑 今回もスマホキャンペーン情報ですが、『楽天モバイル』の11/4から始まったキャンペーン情報になります!! 『楽天モバイル』 誰でも8,000pt還元キャンペーン!! 契約するときの事務手数料も0円!! さらに8,000pt還元キャンペーン!! 『楽天モバイル』キャンペーン申し込み方法!! キャンペーン 適応条件!! キャンペーン 対象機種!! スマホとセットなら最大28,000pt還元!! 機種によってはスマホ本体金実質0円!! 『楽…
先日のことauからUQモバイルへの乗り換えが完了しました(#^^#)手続きは全て家で行いました。本当は、初めての格安SIMだったので店頭で行いたかったのですがキャッシュバック目当てに、家で手続きをすることに。乗り換え前は...
「収入印紙」は郵便局だけしか買えないという認識の方が多いですが、実はいろいろなところで取り扱いがあるんですよ。今回はそんな収入印紙の土日、祝日、年末年始でも買える!!買い方、購入場所等を解説していきます。
30代から勉強をはじめた、りょうた(@waradeza)です。 プログラミング勉強する際にネット環境は必要ですが、モバイ
10月下旬から何となくドタバタしていまして、11月になったというのになかなか銀行やATMに立ち寄れない感じでした。週末にちょっと時間が空いたので、その隙にATMで家計の資金移動を済ませました。2020年10月末の資金移動10月末に『口座振替
【やはりオトクが大切?】EV充電117%増の衝撃 なぜ「4割引」は効いて再エネ通知は響かなかったのか?:Merkmal
【メーカー選定は慎重に】中国再エネ大手IPOにバブル後の影 ちらつく「塩漬け」中国石油の記憶:日経新聞
【必要なのはパネル下の方が品質良の作物】「営農型の農作物販売収入は20%以下」、収穫物を廃棄する事業者も:日本エネルギーネクスト
【治安が国政選挙の影響を・・・】タイ国籍の女とラオス国籍の男を逮捕…銅線ケーブルを盗もうとした疑い 福島:福島中央テレビ
【電気工事士の選任を義務付ければ良いだけ】「太陽光発電の点検に来る」チラシには「資源エネルギー庁」と記載… 国の指定を装う業者に注意:RSK山陽放送
【さて一悶着あるのかな?】BYDは崩壊した「恒大集団=不動産大手」の二の舞いになるか? 利益と引き換え価格競争で拡大してきたビジネスモデルの行く末 :東洋経済
【良い試みですね】地域脱炭素、愛媛の信金はCO2減で金利優遇 広島は再エネで街再生:日経新聞
【警戒】令和7年7月14日 朝台風5号が千葉、茨城沖に接近中
【発電所草刈りに注意】【ヒグマに襲われ死亡】「新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…住宅から笹やぶに引きずり込まれ_その場で死亡確認_ハンター出動中〈北海道福島町〉:北海道ニュース
【お取引先も含まれていました。】再生可能エネルギーよりも注目!「系統用蓄電池」5銘柄:四季報オンライン
【工事費は値上傾向になります。】 「6500キログラムの銅線を盗んだ」建設業の34歳男を逮捕・起訴 「ギャンブルや遊興費のため」:Jtv
【ソーラーパネル値上?】中国、太陽電池産業の「低価格競争を管理」 担当相が座談会で発言:日経新聞
【太陽光発電所の空地も候補?】企業の遊休地活用、群雄割拠の蓄電所ビジネス…しのぎ削る土地選び:読売新聞
【無印良品電気誕生?】良品計画とJERA、再エネ発電の新会社「MUJI ENERGY」設立へ:ファッションスナップ記事
【他人事ではないですよ?】柏崎刈羽原発の変圧器火災、原因は「ケーブル損傷し地中に電気が漏れたこと」 試験で推定裏付けと東電発表:新潟日報
じゃらんやホットペッパーなどのサービスで有名なリクルートグループが発行する「リクルートカード」をご存知でしょうか? リクルートカードはクレジットカードの中でも超高還元なクレジットカードとして知名度が高いクレジットカードとなっています。 その還元率はあの有名なクレジットカードの楽天カード1%を上回る「1.2%」となっています。 貯めたポイントは様々な場所で使えるので持っていて損はないクレジットカー
こんにちは、テゲレッド(@tegered2)です。 楽天の直営店で"rakuten24"ってみなさん聞いたことありますか
厚生年金基金と書かれた大きな封筒を父に手渡されました「早く見た方がいいんじゃない」「あなたの封筒、私のところに混ざってたよ」聞けば10月中旬あたりに郵送で届いていたと言うではありませんか(!!)父は自分の書類入れを指しながら私は何もしてませんとアピールいやいやいや!父じゃなければ誰が父の書類入れに仕舞うというのかしかも封筒はすでに切られて開いてるし!(;一_一)『重要書類在中』『○○○厚生年金基金』仰々しい名...
一生、お金に困らない「5つの力」とは1.貯める力2.稼ぐ力3.増やす力4.守る力5.使う力多くの日本人がお金から自由になれないのには理由があります。学校で「お金」について学ぶことがなかったからです。どちらかというとお金に不浄のものを感じているのでしょうかお金に対してネガティブな考えが多く、お金持ちのイメージとしてガツガツしている、ケチケチしている、という金の亡者を連想される方も多いのではないでしょうか。この...
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【鮭の西京焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、冷や奴、豚汁】トラコミュ 手作りおうちごはん【鶏胸ソテーのみぞれ煮+ピーマン、(二十五雑穀米)、サラダ、温奴
夫婦2人暮らしの家計管理。共働き夫婦2人暮らしの家計管理はどっちがする?うちでは私が行っています。財布は一つ。それには理由があって、私たち夫婦は同棲歴が約4年ほどあったのですが、その時の家計管理はそれぞれに固定費生活費を割った分をお互いに出
新型コロナウィするの拡大によって落ち込んだ観光業を支援するためのキャンペーンである「GoToトラベル」が11月6日(金)の予約販売分より大幅改定される事になりました。今回は改定されたルールについて解説していきます。
ふるさと納税で大きな話題となっているのが、ふるさとチョイスと超得企画 “ニコニコエール品”です。この企画は生産者や事業者、自治体、ふるさとチョイスが協力して実現したもので、期間限定で返礼品の大幅増量となることで注目されています。第1弾からス
とにかく広い!道幅、奥行き、見渡し、店内、車道、何から何まで全部。横浜東京に永く住んでいると、都会的で賑やかな場所といえば、手狭で、窮屈なのが当たり前、まぁ仕方ないことだよね、と勘違いしてしまう。でも違ったようです。w(当たり前か)久しぶり
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 何事にも向き不向きはあり、僕は団体行動と人付き合いが向いていま
先日、知り合いから質問をいただきました「仕事でちょっとしたミスをしたら1ヶ月分の給料全額罰則としてカットされると通告されました。これって法律的に問題ないの?」こういう話は多いのですが、実は大きな問題があります。同じような方も多いと思いますから今回は記事にしたいと思います。
需要回復キャンペーンとなるGo To事業(Travel・Eat・Event・商店街)TravelとEatは既に開始され多くの方が利用し需要を下支えする本キャンペーンは消費者と関係業界にとってプラスであることは誰もが感じていることでしょう。メリットばかりが目に入るこのキャンペーンにもいくつかのデメリットやリスクが存在することをご存知でしょうか?特に利用額が大きいGo To トラベル・・・✈️ フォーカスされることのない部分も理解して需要回復の一環として有効に活用していきたいですね。 Sponsored Link (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…
アパレル関係は全くの無知 ブログ主は電気や機械が大好き。想像するに理系脳だと思われるが、経済関係の話も大好きだったりする。そんな人間なのでアパレル関係は全く無頓着というお約束のパターン。 但し、裁縫系は好きかもしれない。ということは何か考えて作り出す過程を楽しむタイプの人間か?...
誰でもできるタイヤ交換 数日前のことです。TIGER800のカバーが風でめくれていたので裾を下まで降ろそうとリアタイヤをふと見ると、『あれ!? パンクじゃん』 思わず声を出しました。 三重県の 青山高原にツーリング に行った後にずっとカバーを掛けていたまま放置し...
先日、長女の遠足がありました。 先生達が色々なコロナ対策を考えて下さり、無事に行くことができました。 長女も楽しみにしていたので、良かった。 母もお弁当を張り切り。 すみっこ
マルイやモディなど丸井デパートでお得なクレジットカード「エポスカード」はご存知でしょうか? 普段からよくマルイなどをよく利用されている方は、買い物で利用するとグッとお得になるカードですので、持っていて損はない絶対お得なクレジットカードです。 まだエポスカードを持っていないという方は、通常よりお得に作成できる方法を紹介しますので是非お得なうちに申し込みされてみてはいかがでしょうか。 エポスカードと
寒くなり温かいものが恋しい季節買えないと分かっていても棚の前に立ち寄り値段を見てやっぱりね。。と去って行く貧乏人には高値の君もとい、高嶺の君とあるワゴンの前で二度見【商品入れ替えのため大特価!】あの高嶺の君が値引きシールを貼られ叩き売られているではありませんか!( Д ) ゚ ゚...
少し前から、横山先生の3000円投資生活という本を読んで楽天証券で少額投資をスタートしました。投資ってなんだか、ギャンブルのようなイメージで気になってはいたもののずーっと手を出せずにいました。でも、低金利の今仮に100万円を預けても受取利子
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【焼き鮭、大根おろし、(二十五雑穀米)、かにかま・コーン・わかめ・もやしのサラダ、もずく酢、魚肉ソーセージと玉ねぎのみじん切りのチーズオムレツ、ナスの
楽天マラソン始まりますね。1ヶ月あっという間。というか今年もあっという間。。私だけでしょうか?空です。 我が家は楽天マラソン、今回はさほど参戦予定はありませ…
先日、結婚した夫婦が専業主婦になるのか共働きになるのか悩んでいました。当然、専業主婦も共働きもメリット・デメリットがありますからどちらが正解なのかは人それぞれとしか言いようがないんですけどね。今回はそんな専業主婦と共働きについてお金の面からどちらが良いのかを考えて見ます。
◼️連続ラン743日目<残り257日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2020年ラーメンラン第29戦 <激戦の舞台> のんきや 東京都西多摩郡奥多摩町原368-4 東京で最もラーメンランに適した街!奥多摩にやって参りました🚃💨 なんと都民は奥多摩湖までラーメン食いに走るのが当たり前!と聞きましてね🤔 なるほど!これは凄い大自然ですし、そりゃ走っちゃいますよね 名所も多いですし、僕も負けてられません💪 さあ奥多摩湖目指して出発進行!🏃💨 ①奥氷川神社と氷川の三本杉 厳かじゃぁ😁 ②氷川渓谷 景色が最高…
ご訪問ありがとうございますmono*tama ですGoToEatキャンペーン利用されました?対象店舗に予約して食事をすると最大1,000ポイントがもらえるかな…
再生可能エネルギーの需要が高まる中、2016年から東証にて始まったインフラ設備を利用したファンド。 2020年には専用の指数「東証インフラファンド指数」も設定され存在感も増しています。 インフラファンドをテーマとし情報共有していきましょう!
こどもの未来のために、今ある自然や暮らしを守る生活をしていく。諦める生活ではなく、新しくいいものも昔からあるものも取り入れ、環境に人類にいいものを選択していく。 そんな暮らしをシェアしていこう!
ビオトープ管理士資格保有者そして、ビオトープ管理士資格を目指している人などが、ビオトープについて情報発信・交換する場になればいいなぁと思います。 また、ビオトープ管理士試験については、受験勉強の際の情報が少ないと感じています。受験情報についても集まればいいなぁと思います。
アップサイクルとは、リサイクルやリユースとは違います。 もとの物の形や特徴などを活かして、新しいアイディアを加えて別の「素敵なもの」に生まれ変わらせる。サスティナブルな考え方です。 アップサイクルの事例、アイデア、素敵な作家さんや活動の紹介、シェアをして この素敵な取り組みを広めていきませんか。
様々な理由で働けない方々、何となく働いていない方々、働かない主義の方、働き過ぎは地球環境に悪影響を及ぼすと信じてなるべく働かないようにしている方々が、地球上にはたくさん存在している。 ここはそういうあなたの日常、不労主義とその方法、労働即悪思想などについて披露していただく場所です。 是非こちらへあなたの素晴らしき不労状態や思想についての記事を、指一本しか動かさずに楽々とアップしてください!!
年々地球温暖化は進行しているが、日本では「地球温暖化」という言葉すら消えかかっている。
地球温暖化に特化したブログ
農業と太陽光発電を両立させる営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)に関心のある方や実践者によるテーマです。
燃料電池自動車 FCV MIRAI (TOYOTA) 燃料電池二輪車 バーグマン フューエルセル (スズキ) 燃料電池 MEGAMIE (三菱日立パワーシステムズ) 家庭用燃料電池 エネファーム (Panasonic ・ アイシン) 水素ステーション等、水素燃料電池に関する記事についてこちらのテーマをご利用ください。
大気中のCO2濃度、世界の平均気温などの指標をフォロー。