世界の警察ではなくテロ組織では?
アメリカのトランプ大統領が自国優先主義を強調し、世界の警察の役割を放棄すると言っている事が、TVの報道番組などで話題になっています(これは元々、オバマ元大統領の外交方針だった筈です)。そのことに非常に違和感を覚えるのは私だけでしょうか? アメリカがイギリスに代わって「世界の警察」と言われるようになった第二次世界大戦以降(1945〜)アメリカが他国に対して行ってきた介入は、「警察」と言うよりも寧ろ「ギャ...
2025/03/27 19:19
【占い&コラム】3/30(日) 海王星は牡羊座へ DOG & MAUVE 【今日の占い】
オールドレンズ効果
0327★★アルシオン・プレヤデス161:光子の泡、惑星の輝き、太陽・スターゲート、巨大な宇宙船、DNAの12本の鎖(2:24:37) / 万博、やめたらいいわ「2022年の記事、エボラが大阪万博に侵入する前提」?でも撒くのか⁈ / 百姓一揆【備蓄米放出で半減するはずが】minmiさんアメリカで 5キロ3千円でたーくさんあります / 国を挙げてコロナワクチン真理教に入信しちゃったんだよね。熱狂的にね。無料ってダメなんですよ / すべて100%つながっています。偶然などありません。旧統一教会に解散命令😍
暖かい日差し。
赤い光源は何だった?
太陽撮影のための推奨F値テストを行った! -ベテラン太陽観測者の報告を紹介-
太陽☀️が綺麗なまん丸
春分 日の入り
【春分の日】東京大神宮へお詣り【ご挨拶してきた】
”今年の春分点は3月20日18時01分”
【占い&コラム】3/20(木) 春分の日 TREE&RAINBOW 【今日の占い】
陽が昇る。
急がば回れ!!!
3月20日太陽が牡羊座入り&春分。風の時代が本格始動後初の春分に意識するといいこと。
3月9日の太陽を紹介! -VesperaⅡ、太陽観測望遠鏡による撮影画像-
動物たちに「危険」というレッテルを貼ることについて
1日前
単に「動物」や「シカ」ではなく「個々の存在」
2日前
犠牲はさけるべきこと
4日前
生物保全ー新たなパラダイムーと暮らしのひとこま
5日前
厳しく過酷な冬をやっとの思いで生き延びた若シカの死
6日前
今日のひとこまとシカたちに対する偏見を考える
7日前
自然の生態系を支える個々の知覚的生き物たち
8日前
「野生動物だから」という分類についてー第14回奈良のシカ保護管理計画検討委員会を傍聴してー
10日前
防除柵のメンテナンスは農家の仕事ー交付金を小規模で適切な防除柵にー
11日前
天気が荒れるとソワソワー動物たちにとって安全で安心できる環境作りをー
13日前
自然環境の構造に目を向けること
14日前
動物たちの感情とエスカレートする野生動物捕殺事業とジビエ消費推進
15日前
今日のひとこま(のぞみちゃんの体調は落ち着いています)
15日前
今日のひとこま(のぞみちゃんの体調は落ち着いています)
16日前
保護シカのぞみちゃん 原因不明の症状
丹沢の魚道を復活させた者たち2024
【人工産卵床造成】丹沢源流ヤマメ
チャリティブース出店!フィッシャーマンズフリーマーケット宮ケ瀬!
5月の箱根早川大物釣り大会イベント出店の報告
お知らせ~箱根早川釣り大会のチャリティ出店
箱根早川・春の大物釣り大会にチャリティ出店しました
丹沢中津川ヤマメ発眼卵放流2021が行われました
キャスティング湘南平塚店様へご挨拶と募金箱回収
エコトレードさんからヒル下がりのジョニー30セットの寄付を頂きました
Explorers神奈川トラウトダービー2021オフサイトミーティング!
EXPLORERS神奈川トラウトダービーのオフサイトイベント2021のお知らせVol.3
Explorers神奈川トラウトダービー2021オフサイトミーティングお知らせVol.2
EXPLORERS神奈川トラウトダービーのオフサイトイベントのお知らせ
ヤマメ稚魚放流参加費全額振込ました。
中津川ヤマメ放流~森と川と海を繋ぐ相模川サクラマス復活プロジェクト2020
環境再生型農業 01|土を耕さない|協生農法の可能性
神聖 03|京都伏見|酒蔵の景観を愛でる
神聖 02|日本近代の巨星|富岡鉄斎 没後100年
神聖 01|山本本家|山田錦100%無濾過生原酒の粋
五十歳時記|雨水|土脉潤起|満開の白梅
猫橋日記
樹精|月に白梅
五十歳時記|立春|東風解凍|節分大祭と人類意識の夜明け
太陽の塔|万博記念公園を歩く|幼い頃の憧憬
五十歳時記|元旦|初日の出|能登半島地震 M7.6の驚異
五十歳時記|秋分|蟄虫坏戸|放射能を消す微生物
立待月と木星|秋の虫の音|ハイパーソニック・サウンド
洞窟の住人|ニホンキクガシラコウモリ|レッドデータブック準絶滅危惧種
シカリチュプ(満月)|アイヌ音楽|歌い踊る太古のスピリット
秋蒔き種子|山の赤土|福岡正信翁の自然農法に習ふ
2025/03/31 11:11
2025/03/31 01:00
2025/03/30 22:10
2025/03/30 20:54
2025/03/30 05:59
2024/03/31 06:31
2024/03/31 04:10
2024/03/31 00:17
2024/03/30 22:03
2024/03/30 20:31
2024/03/30 19:27
2024/03/30 18:38
2024/03/30 13:18
2024/03/30 06:06
2024/03/29 21:26