2日前
ニュースクリッピング 2025年04月02日
4日前
ニュースクリッピング 2025年03月31日
8日前
ニュースクリッピング 2025年03月27日
9日前
ニュースクリッピング 2025年03月26日
11日前
ニュースクリッピング 2025年03月24日
14日前
ニュースクリッピング 2025年03月21日
16日前
ニュースクリッピング 2025年03月19日
17日前
ニュースクリッピング 2025年03月18日
18日前
ニュースクリッピング 2025年03月17日
23日前
ニュースクリッピング 2025年03月12日
25日前
ニュースクリッピング 2025年03月10日
28日前
ニュースクリッピング 2025年03月07日
ニュースクリッピング 2025年03月05日
ニュースクリッピング 2025年03月03日
ニュースクリッピング 2025年02月14日
2日前
1970年代のアウトドア用品愛好家にはお馴染みのコードストッパー、FixLock。白猫屋のデッドストックがもう残り僅かに・・。
5日前
ワラーチサンダルと出汁の自動販売機
自転車。サコッシュ。世田谷野菜の無人販売所
2025年、明けましておめでとうございます!
クリスマスの手前味噌
ついつい持ち歩いてしまう愛らしいポケットツール、イワシSurdine
デッドストックTシャツと倉庫セール2024@白猫屋
新聞紙アップサイクルバッグが野菜の保管に最適!
多摩市『みず多摩』アップサイクルバッグ 2024
コロナ感染と日本初のマウンテンバイク本
ゴミ削減クラファンの返礼品に、懸垂幕のアップサイクルバッグ
2024年もよろしくお願いします!
アップサイクリスト冥利に尽きる出来事
自転車の廃タイヤチューブを輪ゴムに★アップサイクル
眼鏡のレンズ交換 OAKLEY A Wire Brushed Thick
12日前
宝くじで当てた1億円の使い道
急速に浸透する生成AIをどう受け止めていますか?
AIの異常な進化にどう向き合うか
業界主導の産業社会型資本主義時代の終わり ~書店の未来を真剣に考えてみた ② ~
戦略の誤りは、個々の戦術や作戦の成果では取り戻せない ~書店の未来を真剣に考えてみた ① ~
道は近きにあり。
最近、妙に鼻につく「自由」や「リベラル」という言葉
市制町村制による地方自治体がうまれたとき、そこに「地方自治」の概念は1行もなかった。
国政選挙終盤、石井紘基の命日に思う
未来の仕事
質量のない世界、ほとんどないように見える世界
沼田市に4カ所ある「月夜野」地名を訪ねて
「信」なくば立たず
海と川の違い
神も仏もありませぬ
電気も水も使わずに 生ごみが消える魔法の箱
【いまとむかしのちがい】を感じる
【コンポストあるある】何か知らない芽がニョキニョキ。何だろ?今までプチト...
朝の野菜はしゅんとしています。美しい♪
土いじり生ごみから作った堆肥(たいひ)がいい具合に仕上がりました。5月に仕込ん...
土に還らないごみ
ごみを捨てる罪悪感を捨てるには?
虫との共生を選んだ小学生のお話
【バターピーナッツ】と【コスモス】を使って「何をしているところでしょうか?」
何度だってよみがえるみかんの木我が家にあるみかんの木は災難続き腹ペコア...
雨の合間に久々の畑コクワガタが遊びに来ていました。子供の頃、山でよく捕まえたな...
畑でとれたおじいちゃんにんじんヒゲがびっしり!生でちょっとマヨつけて食...
【夏休みの自由研究】をダンボールコンポストでお手伝い講座では、子供達みんなが...
とってもとっても長いインゲンが採れたので、やってみました。なんか柿みたいな色の...
みかんの木に突如生えてきた謎の植物体の正体は?コンポストあるある植えていない...
[ 名言:英訳 ] EXIT: 兼親大樹の名言翻訳!
[ 名言:関西弁翻訳 ]リアーナの名言翻訳!
プランクポーズ (Plank pose)の効果・注意点とやり方解説!
[ 名言:英訳 ] 田中みな実の名言翻訳!
[ 名言:関西弁翻訳 ]プーさん:ピグレットの名言翻訳!
[Ecosia]検索エンジン:検索するたびに木が植えられる?
平和な戦士のポーズ (Reverse Warrior pose)の効果・注意点とやり方解説!
[ 名言:英訳 ] 星野源の名言翻訳!
[ 名言:関西弁翻訳 ]エド・シーランの名言翻訳!
サステナビリティ(Sustainability)ってなに?
戦士のポーズ Ⅱ(Warrior Ⅱ pose)の効果・注意点とやり方解説!
[ 名言:英訳 ] かまいたち:濱家の名言?迷言?翻訳!
[ 名言:関西弁翻訳 ] マライア・キャリーの名言翻訳!
ドーシャ:カパ(KAPHA)
[ 名言:英訳 ] かまいたち:山内の名言翻訳!
撤回すべきはどちらか?
日本政府が科学的だって??
失敗が確定的になった汚染水放出
汚染水放出が正義か?
汚染水(処理水?)の海洋放出について
毎日新聞の【処理水放出、農相の「認識の甘さ」露呈 支援策の実効性問う声次々】に足らない視点。日本の水産物を中国が全面禁輸したことで失った貿易額は1500億円。汚染水の海洋放出は一番コスパが悪い下策。
日本会議の櫻井よしこ氏らが「安全でおいしい日本のお魚をたくさん食べて中国に勝ちましょう」と呼びかけたのを批判し、「しっかり汚染魚を食べて」を書いた元共産党市議を叩く毎日新聞の政府広報ぶりが酷すぎる。
汚染水放出を、国の対立構造に拡張するな!
猶予が無いのは処理汚染水の放出ではない
「処理水」について東京電力自体が「処理水」に2021年3月末時点でセシウム134・137やストロンチウム90などトリチウム以外の62種類の核種が含まれていることを認めている。だから放射能汚染水なのだ
汚染水問題で反中ナショナリズムをかき立てる橋下徹氏「出入国審査のときに入国条件で『ホタテを食え』と。ホタテ10個。それで『ホタテおいしいおいしい!』っていう映像を撮って」。#橋下徹をテレビに出すな
海洋放出されているのは処理水ではなく放射能汚染水。東電の発表で、タンクに貯められている「処理水」の7割弱でトリチウム以外の62の放射性核種の濃度が排出基準を上回り、最大で基準の2万倍近くに及んでいる
「処理水」=放射能汚染水の海洋放出に抗議して、日本からの水産物を全面輸入禁止にした中国政府に対して、岸田政権の野村哲郎農相が「大変驚いた。全く想定していなかった」と公言してしまうマヌケぶりへの絶望感
「処理水」=汚染水には、トリチウム以外の多種多様な放射性物質核分裂生成物(約200種)が含まれており、多くは計測すらされていない 。トリチウムも有機結合型トリチウムは生物濃縮を起こす可能性がある。
全国の都道府県庁の食堂で福島県産の魚介類を食材として使っていくことを提案した日本維新の会の吉村大阪府知事は、かつて大阪湾に1発目の「処理水」=汚染水の海洋放出をしてくれと言った大馬鹿者だ。
【一条・空き家の太陽光発電】築後22ヵ月間の売電記録。発電量増加中です♪
【オール電化】雪解けした太陽光発電 3月の電気代はいかに?
片面vs両面太陽光パネル|どちらがお得?設置環境別でわかる最適な選び方
日本市場で見たソーラーパネルの「出力・サイズ・重量」の変遷とは?
【地域共生の鏡では?】天然記念物オジロワシ保護で日中の風力発電停止 幌延、全国でも異例:HTB北海道ニュース
【本日、鹿嶋市浄化センター300KWアカミネPPA太陽光発電所の竣工式を執り行います】
3月も太陽光発電で儲けさせていただきました。
小さな平屋2025年3月分の売電・買電
【パネルの値段が上がる?】太陽光パネルのリサイクル義務化 費用負担と制度設計の方向性がまとまる:スマートジャパン記事
【お持ちの発電所を大切に】青森県再エネ共生税・共生条例が県議会で可決、ゾーニングと課税を組み合わせた都道府県条例は全国初 :ソーラージャーナル記事
【出力100MW=原発1基分】スパークスなど、札幌市で合計351MWhの系統用蓄電池:日経BP
「このプロジェクトってノンファーム型接続?」と気づくのはいつ?
ファーム型接続とノンファーム型接続の違いを分かりやすく解説
爆発した太陽光パワコン交換完了!
【電力会社変更】LOOOPでんきからタダ電へ