ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「環境」カテゴリーを選択しなおす
チョット変わった標識や看板 みーつけた!
危険な思想の行きつく先は
ヨハネの黙示録
再エネ賦課金は環境破壊と再エネ業者を潤すだけだ
ミスリードを怖れよ
いつもどこかでチェンソウ
四者四様
管理だそうです(?)
勇気ある決断を
“まるごと 相生山を残す” 宣言を!
〆切は28日
球は返された!
緑地ビジョン(案)へのコメント〔8〕
緑地ビジョン(案)へのコメント〔7〕
緑地ビジョン(案)へのコメント〔6〕
緑地ビジョン(案)へのコメント〔5〕
山奥にも春が来た(4)
山奥にも春が来た(3)
山奥にも春が来た(1)
【2025年2月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2025年1月】夫と高校生の子のお弁当記録
【2024年12月】夫と高校生の子のお弁当記録
春分 日の入り
開花一輪
【アラフィフマザーと中2女子】米津さんのライブ時間を共有して思うこと
農は国の基
衝撃的に美味しくて驚いた、和歌山県産のミニトマト『王糖姫』
看板作品19「origin」
和歌山県和歌山市、山口地区で撮影。この地区特有の看板の形状の謎が明らかに!なるほど!これがベースだったのか!!・・と暫くは思ったのだが、他の看板に比べて塗装が新しすぎる。これは最近塗り直されたものだ。これは推測なのですが、山口地区の飛び出し看板は、元々、統一されたデザインだったが、月日が経ち、看板が色落ちしてきたので、その上から新しく描き直したのが今回紹介した看板達・・・という事ではないでしょうか...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
看板作品18「共演」
和歌山県和歌山市、山口地区で撮影。パンダと飛び出し坊やの共演。パンダ看板の穏やかさと、飛び出し坊やの疾走感が相反していて面白い。...
看板作品9「麺男」
和歌山県の直川地区で撮影。これまた渋い看板・・・令和の登校児童たちがこの看板見たら「なんなん?このヒゲオッサンは?」なんやろうな~。制作者の年齢がある程度推測できたりするのも手作り看板の魅力。...
看板作品17「模範」
和歌山県和歌山市、山口地区で撮影。ものすごくわかりやすい注意看板。お手本的看板。...
看板作品16「クマなんだモン!」
和歌山県和歌山市、山口地区で撮影。県外のマスコットが、わざわざ和歌山に注意しに来てくれました。手形の位置に少し心ざわつくのは、きっと心の汚れた大人だからでしょうね。...
看板作品10「海のなかまたち」
和歌山県の山口地区で撮影。 海の生き物たちが、わざわざ地上の飛び出しを注意してくれています。元気いっぱいに描いてる看板は、見ていて楽しい気持ちになります。 にほんブログ村...
作品看板1「Nリオ」
和歌山の直川地区で撮影。 某アクションスターに酷似の方からの注意喚起。 帽子の「N」は直川(のうがわ)から来たのだと思われます。 にほんブログ村...
2021年10月 (1件〜50件)