ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「環境」カテゴリーを選択しなおす
植木屋の孫で、京町家を保存しております。 小さな坪庭を見て・・残したいと思ったのです。 庭の植木や植木鉢で育つ花。 ガーデニングで作り上げた花壇のことなどの場にしたいですね。いろんなあなたのお気に入りの花やお庭を見せてください。大小和洋、いろいろ・・
ホテイソウ、新たな芽吹きの季節 〜長く厳しい冬を越えて〜
山奥にも春が来た(4)
君は希望
「相生山の四季を歩く会」私的雑感
ヤマガラさん?
一日違いで
雨は次の季を呼ぶ
芽吹きと蕾・・・エトセトラ
春雨を行く
芽吹きと花の大競演
サクラ追いかけて
春は賑やか はしゃぎ時
サクラ後景に
一度で毎年楽しめる優待
芽吹き やっぱり外に出てみたくなる季節
団地内公園の草刈りを行いました。
やっぱかっぱがうまいらしい!
今日は草刈りの1日でした。
「 臭いニオイは、元から絶たなきゃダメ 」
柵出来た!
日本の働き手が枯渇している
新人看護師
あかりと線香
1000メール林道通行止め~ゆっくり走って欲しいから
環境整備
環境整備として春と秋に河川の草刈りをしています。
独居高齢者、病院から自宅生活への道
続・環境整備
環境整備💦
汗を流せばビールが美味い
桂花蜂蜜
10日ほど前に仕込んだ「桂花蜂蜜」どんな具合かな?注:写真を撮る前にかき混ぜてしまったので、少し泡立っています。瓶の蓋を開けるとふわ〜んとキンモクセイの花...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
秋あそび・冬じたく
台風19号が東京から去って翌日の朝、荒れ庭の片隅でキンモクセイが咲き始めました。これな〜んだ?以前、ネット上で見かけて試してみたかった「桂花蜂蜜(キンモク...
嵐の後の
猛烈な台風19号が過ぎ去ってあっけにとられるほどの晴天だった東京です。まだ蕾のフジバカマ幸い、植木鉢がいくつか倒れていたことと丈が160センチほどに伸びて...
嵐の前の
モウレツな台風19号が近づいています。嵐が来る前にしたことといえばどこからかやって来たイヌツゲ荒れ庭の片隅のイヌツゲ。成長は遅いけれども、少しずつ大きくな...
秋ミョウガ
小雨が降っています。涼しい秋の朝。ぷっくりツヤツヤ夏の間毎日のように採っては美味しくいただいてきたミョウガ。そろそろ終わりです。うっとりするような色のグラ...
2019年10月 (1件〜50件)